NAO141

フライト・ゲームのNAO141のレビュー・感想・評価

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)
3.8
やっぱりパパは無敵さ♪
リーアム・ニーソン好きだなぁ~笑。
哀愁漂うパパ。どんな作品でも家族(特に娘)のために孤軍奮闘するパパ。しかもめちゃくちゃ強いパパ。リーアム・ニーソンの作品はサクッと観れて、それでいてハラハラドキドキ。誰もが犯人に思えてしまう密室サスペンスと時限爆弾によるタイムリミットの融合が本作をより一層面白くしている。飛行機の中で鑑賞するとさらにドキドキしてしまうかも笑。昔、ジョディ・フォスター主演の『フライトプラン』を飛行機内で鑑賞した事があるが、あの時もドキドキしたなぁ笑。テンポも良い良作なので、まだ観てない方はぜひ!!

※機長は毒殺されたようだが、あの吹き矢攻撃は忍者ハットリくんもびっくりな技ですな笑。しかしその組み立て式の吹き矢をそのまま放置する犯人。雑な奴やなぁ~苦笑。
※鑑賞後に思ったことは「いや~やっぱりリーアム・ニーソンは最高だなぁ」という事と「事件は解決したけど、それとは別に本当に1年間国際線無料の約束を守ってくれるかなぁ」という事だね笑。
NAO141

NAO141