イン・ザ・ヒーローに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『イン・ザ・ヒーロー』に投稿された感想・評価

バニラ

バニラの感想・評価

3.0

「アンダードッグ」武正晴監督の過去作品、人情で闘う男が見たくて。
出家はヒーローアクションクラブ社長の本城に唐沢寿明、社長自らその道25年のスーツアクターとなる役でアクションに人生に泥臭く熱い男を演…

>>続きを読む
ユウキ

ユウキの感想・評価

3.6

思っていたより面白い。
映像制作の裏側(主に特撮)が見れて面白かった。
ハリウッドの技術力、経済力は圧倒的だけど日本も気合いと努力とチームワークで頑張ってるよって。
美術さんが徹夜で作った小道具を福…

>>続きを読む
成笑

成笑の感想・評価

2.5
アクションはリアクションがあって成り立つという台詞に頷かされた。

2021/10/23

スーツアクターの努力や苦労はよく分かるが、演出がいかにもで取って付けた感が。最後のノーワイヤー&ノーCGの見せ場がワイヤー&CG全開なのはウケてしまった。
ただ、福士蒼汰の演技力を垣間見えたのは収穫…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

4.1
かっこよかった。
やっぱヒーローはかっこいいんよ。
いくつになっても。
もち

もちの感想・評価

3.4
特撮の裏側というかそういう部分が見れた作品だと思った。

スーツアクターの方々が命かけて仕事をしていると言うのがエンドロールの映像でも分かってすごかった、、

スーツアクターの方々はすごいよなぁ、
midori3

midori3の感想・評価

3.5
観るのは2回目だけど、何か好きな映画。
「アクションはリアクションがあって成立するチームプレイだ!」

特撮好きには堪らないスーツアクターのカッコよさがあったり、唐沢さん、人気出たての福士さん等それぞれの葛藤やそれに共に立ち向かう姿もカッコ良かったです。
連ドラならもっと他の方々にスポットライト当てて…

>>続きを読む
poko

pokoの感想・評価

3.8
自分の子供の頃の夢ってこう言う人たちの努力に支えられていたんだなと思った
gamako

gamakoの感想・評価

4.0
リョウくん、良い子なのにあんな感じ悪いのは意外。
本城の言葉は熱い。

あなたにおすすめの記事

似ている作品