マンデラ 自由への長い道に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マンデラ 自由への長い道』に投稿された感想・評価

Yoshimasa

Yoshimasaの感想・評価

3.1

ほかの映画やテレビ番組なんかで南アフリカはいろんな社会問題を
抱えているというのを見たことがある。
黒人の隔離政策や貧困などもともと自分たちの土地であるはずなのに、
あとから来た白人たちによる迫害が…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

2.0
ANCの活動の全貌や多くのキーパーソンは殆どカバーせず、説明もフッテージも極端に少ない。あくまで反アパルトヘイト運動の象徴的存在としてのプライベートをエモーショナルに描いている。正直物足りなかった。
kuu

kuuの感想・評価

3.6

『マンデラ 自由への長い道』
原題Mandela: Long Walk to Freedom
製作年2013年。147分。
ノーベル平和賞受賞者である氏の自伝『自由への長い道 ネルソン・マンデラ自伝…

>>続きを読む
Sus

Susの感想・評価

3.7
世の中のためと口では言うが、それを実行に移す人はほとんどいない。しかし、マンデラはその数少ない人間の1人。

彼の人生に比べたら、自分の悩みなんて屁でもない。人生のお手本のような人。
Yuta

Yutaの感想・評価

4.0
マンデラの自伝が原作の映画。国の将来のための決断。すごいリーダーです。
Annie

Annieの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マンデラの生涯に焦点が当てられている。民衆を導く彼も、当然のように誰かの夫で、父で、息子である。この映画でそのあたりまえの事実を忘れていたことに気付く。マンデラの人間味が感じられる良い映画

正直ほとんどの場面が惨劇すぎて、見てられなかったし、面白いものではなかった。
けど、これがつい最近まで起こっていて今も引きずっている事実ということを1人1人が理解しておかなければならない、
初めはマ…

>>続きを読む
床8

床8の感想・評価

3.3

最初の奥さんと離婚したのは知っていたけどそれがまさかマンデラの浮気だったとは知らなかった。人種差別政策に立ち向かう姿だけではなくマンデラの人間らしい私生活にもしっかりめに焦点を当てて描いてるのが意外…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

3.9

南アフリカ共和国の人種隔離政策・アパルトヘイトの撤廃に尽力した指導者ネルソン・マンデラが自身の人生をつづった「自由への長い道 ネルソン・マンデラ自伝」を、「ブーリン家の姉妹」のジャスティン・チャドウ…

>>続きを読む

元南アフリカ大統領ネルソン・マンデラが、弁護士として活躍する所から大統領になるまでが描かれた作品。

人種差別が普通にあった時代で、弁護士をしていたマンデラは、「黒人を守らない法律」をどうにかしたい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事