ガンズ・アンド・ギャンブラーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ガンズ・アンド・ギャンブラー』に投稿された感想・評価

【B級枠の当たり映画】

明らかにタランティーノオマージュ作品。
上手にマネ出来ましたねって仕上がりで
特に見所も見応えも無し。

悪い作品とまでは言わないけど
二度は観ない自信がある。

「御気楽映画。吹き替え版でどうぞ」

軽タッチのトリック内容。クセのある登場人物がたくさん出てきて台詞回しも軽快で個人的にはこのテは好き。内容的には伏線連打&最後にすべて収束させる系で多少強引。こう…

>>続きを読む
ちょっとポップな感じで軽妙でお洒落な路線を狙って失敗した感があります。

もう少し本筋のストーリーを練り込んで欲しかった。

絵面のセンスは良いので非常に残念。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.4

狙って作ったB級作品。結構楽しめました。
インディアンじゃなくて先住民だ、ってしつこくやるのは「インド人」の伏線だったんだな、って寒いだけだしw
C.スレイターって薔薇の名前のころは美少年役だったん…

>>続きを読む
KvvZ

KvvZの感想・評価

-

これがレンタルで出た頃ガンズアンド〜、のタイトルが付く映画結構出てたような気が、

久々のクリスチャン・スレイター
あまり期待もせず観てみたら、

結構面白かった、何も考えず先読みもせず、

おぉ〜…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

3.0

分かりやすくタランティーノとリュックベッソンを足して2で割ったような印象の作品。ヘレナマットソンの美しさが際立っている映画でもある。もっさりした感じで観ている最中に飽きてしまった。もう少しテンポ感が…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

4.0
いやー面白かった 無難に面白い 演出好き 静止画で名前が出るの

U-NEXTでの配信終了が近かったからという理由だけで観てみたけど、まぁ普通に面白いB級コメディアクション(多少エグい描写アリ)だった

登場人物はどいつもこいつも一癖二癖あって個性的だし、カジノか…

>>続きを読む
2022.2.27
タランティーノイズム?マインド?風?みたいな映画
8787

8787の感想・評価

4.0

コメディ寄りでテンポも良く、おもしろかった。
タランティーノ映画を水で薄めまくった感じだが、個人的には好き。
色んなエルビスが登場するのも豪華(笑)

ブロンドの殺し屋(ヘレナ・マットソン)と隣の女…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事