オール・ユー・ニード・イズ・キルのネタバレレビュー・内容・結末

『オール・ユー・ニード・イズ・キル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2023年8月16日、
7/26午後エンタ午後ロード吹替版
録画を1人で鑑賞

(どうも途中から録画されたらしい)

日頃、洋画は字幕で観るため違和感が、、
トム・クルーズ役が「んあっ!」ってなだぎ…

>>続きを読む

2021年140本目 5月24本目
オール・ユー・ニード・イズ・キル[4.1]○
EDGE OF TOMORROW(2014)
トム・クルーズが何度もタイムループしながらエミリー・ブラントと一緒に侵…

>>続きを読む

日本の小説が原作のハリウッド映画。
死んでも時間が戻され繰り返し戦闘をする。
弱い自分を鍛え、何度も死にながら敵へと立ち向かっていく。
圧倒的なCGで表現される戦闘シーンは圧巻。
スケールの割には狭…

>>続きを読む

序盤の数分で、こういう世界観ですよ、判ったらついてきてね的な
このステージについての一連の流れを見せてくれる親切展開

現場は行きたくないって何度も拒否ってるのに強制的に最前線に行かされた主人公・ケ…

>>続きを読む

映画館以来2度目の鑑賞。
原作小説も好きだし、映画も面白いけどタイムループまわりの設定がガバガバよね、という話。



以下、結末についても激しくネタバレしてるので未見の人は読まないでね♪




>>続きを読む
日本の小説が原作のハリウッド映画
主人公がタイムループを繰り返して戦争を切り抜ける話
展開はありがちだけど、設定が面白かった
どんどん主人公が死に戻りを通して強くなっていく感じが好き。
結局、どうなったかよくわからんかった。
主人公がもう一度死に戻りして、未来が変わりましたーっていうのはわかった。

原作が日本人ラノベと聞いて!
さすが日本人は転生モノに長けてるってとこか♫

そしてめっちゃ面白かった…。

だけど最後のローズとの別れのキスがかっこよすぎて、しびれ過ぎて、、。そして、あれが本当の…

>>続きを読む

面白かったー!!!タイムループもの何作も観ただけどこの映画は割と早く面白くなり始めて楽しかった!!
トム・クルーズ&エミリーは最高だね
賛否両論あるらしいけどハピエン好きな私にとってはラスト良かった…

>>続きを読む
三分の二までは最高に面白かったのにそこからが残念すぎる。観ているのが面倒になるほど。
でもラストにハッとして起きた後の勝利シーンは良かった。
>>|

あなたにおすすめの記事