キングス・オブ・サマーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『キングス・オブ・サマー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夏やな〜。
恋愛、友情、親子。3人がお家を建てたりリズムを刻んだりワクワクしたかなりすき。
自然など映し方が綺麗だった。
"葉巻よりイケてるものは嘘をついたほうが楽なのに真実を述べること。"

>>続きを読む

雨風を凌げるレベルの家を完成させて、そこで1ヶ月も生活してる時点ですごい。悪気はあっても素直に謝れない者同士で指立て合って仲直りしてるシーンにグッときた。

「葉巻よりイケてるものは?」
「嘘をつい…

>>続きを読む
家建てるの超楽しそう
サバイバルハイスクールスタンドバイミー
爽やかでとても良い、夏にぴったり
森が美しい
ビアジオのダンスが好きすぎる

ラストシーンがとにかく好きすぎる。なかなかこの年齢ってしっかり喧嘩すると謝れないよね。僕もそうなんです。なんだか照れくさくて。でもやっぱり時間を置くと友達でいたいと思う。相手もそう思ってる。そうなる…

>>続きを読む
嘘をついた方が楽なのに真実を言うことが葉巻よりもイケてるっていいね ビアジオ

ビアジオが良いキャラすぎる笑笑
律儀にドアから出てくるシーンと、事情聴取で座らずに大人達に緊張感与えてくるの声出して笑った。あの無能ポリスとの相性もよかったな笑

友達3人と森の中の秘密基地って憧れ…

>>続きを読む

子どもの頃夢見てた秘密基地の具現化。

子どもだけの時間、隠れ家、冒険、自給自足、遊びなどなど、幾つになってもそそられるというか、ロマンを感じるものがふんだんに詰まってる憧れそのもの。
あの儚く無性…

>>続きを読む

ただの青春映画とか、
あんな家高校生が建てられるわけないとか、
そういう意見が多いが、
観るべきところはそこじゃないと思う。
いわゆる毒親育ちの2人
そして目標は大人になること。
最終的に主人公は子…

>>続きを読む

パトリックに少し共感できたからこそ一時的な反抗期でいいの?って思った
このまま少年たちの反抗に親がどう変化するのか期待してたのに、結局子ども側(特にパトリック)が折れたというか、元通りって感じ
でも…

>>続きを読む
親から解放されたくて家を建てる。好きな女の子は親友のことが好きでぎくしゃくするが、最終的には元通りに

あなたにおすすめの記事