そらぴよ

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まりのそらぴよのレビュー・感想・評価

4.3
「世界が終わろうとしています。ぼくらの゛ともだち゛によって。」

実写邦画の中でもかなり好きなシリーズ。思い出補正もありますが、公開当時かなりハマった。公開された時は小学生で内容は理解出来てないし、キャラクターの名前等も覚えておらずなんとなく見てましたが面白い。

小さい頃に思い描いた事が現実になる。それこそ巨大ロボットやレーザー銃は男の子なら1度その思いを夢に馳せるはず。そして過去を思い出しながら ともだち という謎の覆面男の正体を探る。そこまで友達の事思い出せないかねって思ったけど、30歳になったり大人になって色々なことを経験してくうちにやっぱり段々と忘れて言っちゃうのかな。

ともだち って謎にカリスマ性があって、厨二心をくすぐられるマスクデザインだし、旗のデザインまじ最高。オッチョセンスあり過ぎね。あとあの左手の甲を晒しながら人差し指を空に指すあのポーズ。あれね、凄くカッコイイんだ。真似したなー。

キャストも豪華だし、何より原作再現度が高い。戦闘物を実写化するのとは訳が違う。普通の人達を普通に演じなきゃいけない。子供の時も映るから子供と大人で顔も似せなきゃいけない。すごい大変だったと思います。実写邦画で1番のキャラクター再現度だと自信を持って言えます。
そらぴよ

そらぴよ