イン・ザ・ループを配信している動画配信サービス

『イン・ザ・ループ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

イン・ザ・ループ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『イン・ザ・ループ』に投稿された感想・評価

No.990[どこの国もアホな政治家で溢れているようだね] 60点

日本では『スターリンの葬送狂騒曲』で有名なイアヌッチの長編デビュー作。長らくテレビ畑にいた人のようで、デビュー作は一応1999年のオムニバス映画『チューブ・テイルズ』だが、それ以来ずっとテレビ特番などを製作している。"戦争は予測不可能だ"とラジオ番組で口を滑らせたイギリスの小物政治家サイモン・フォースターについて、賛成派と反対派の大論争が起こり、アメリカが擁護のしようのない中東への戦争をイギリスと国連に承認を求める中、政府がしょうもないサイモンのアホ丸出しの発言を最大限利用しようとする。冷酷で最小限の会話で相手を押しつぶしていた『ハウス・オブ・カード』よりもシニカルなブラックコメディに寄せようとしているせいか、無駄な会話や放送禁止用語がたくさん含まれていて"おい、心の声漏れてるぞ"と何度か思った。中々面白いし、これくらいのブラックさは好みだけど、長いし会話が多すぎて疲れた。日本語字幕で観たらもう少しくらいは上がったかもしれないが、長いことには変わりなさそうだ。

トム・ホランダーはベケット卿やったときも思ったけど、しょうもないおっさんをやらせたらピカイチね。あと、アンナ・クラムスキーが超可愛かった。
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

1.0
【『ボラット』で十分】
BBCのテレビシリーズ『The Thick of it』のエピソードをベースにしたイギリスの政治風刺劇である。テレビシリーズがベースにあるせいなのか、撮影がドキュメンタリータッチ、それもテレビの特番みたいなチープさで描かれる。『セレブレーション』もそうだけれども、手持ちカメラによるブレによってリアリティを出そうとする演出が苦手で、なおかつ文脈が分からない部分が多かったので全く乗れなかった。この手の演出であれば、『ボラット』だけで十分な気がする。残り5本。
Cocoa

Cocoaの感想・評価

3.6
口の汚いイギリスの政治家たちと言われているが、最も口悪な2人の英語のアクセントはどこかスコットランド訛り?なのはブラックヒューモアなのか?
とにかくドタバタにこういう感じで国のいろいろが決まって欲しくはないな。とコメディとわかっていながらも思ってしまった。なのでまあまあ面白かったです。

『イン・ザ・ループ』に似ている作品

サウスパーク/無修正映画版

上映日:

2000年08月12日

製作国:

上映時間:

81分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

子供は観賞禁止のカナダ製おばか映画を鑑賞し、禁止用語を連発し始めたスタン、カイル、カートマン、ケニーの小学生4人組。これに怒ったPTAは彼らの脳に禁止用語抑制するチップを埋め込み、カナダを…

>>続きを読む

ビトウィーン・トゥ・ファーンズ: ザ・ムービー

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.5

あらすじ

身の程をわきまえず、無礼な質問を投げかける司会者ザック・ガリフィアナキスが、予算ゼロのトーク番組に出演してくれる有名人を探してアメリカを旅することに。

ウォー・マシーン:戦争は話術だ!

上映日:

2017年05月26日

製作国:

上映時間:

122分
3.2

あらすじ

誰も望まない戦争の駐在軍司令官に任命された大将は、それでも勝つと心に誓い、周りの混乱や意見はお構いなしに突き進む。思い上がりこそ最大の敵だと知らず…。

わが命つきるとも

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

1528年のイギリス。若く美しい宮廷女官アン・ブーリンと結婚したい国王ヘンリー8世は、皇后との離婚の許可をローマ教皇より得るため、人望あるトーマス・モアに助力を求める。だが信仰心の篤いトー…

>>続きを読む

シリアナ

上映日:

2006年03月04日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

中東で活動するベテランCIA工作員のボブ・バーンズは、息子の大学進学を機に、現場から引退してデスクワークに専念したいと申し出る。だがそんな矢先、彼は当局からアラブ某国の王位第一継承者・ナシ…

>>続きを読む