大統領の執事の涙の作品情報・感想・評価・動画配信

大統領の執事の涙2013年製作の映画)

LEE DANIELS' THE BUTLER/The Butler

上映日:2014年02月15日

製作国:

上映時間:132分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

出演者

みんなの反応
  • 時代の変革を歩んだ人々の物語
  • 夫婦愛の美しさ
  • 黒人差別の歴史とその克服への希望
  • 執事としての誇りと家族愛
  • オバマ大統領の素晴らしさと公民権運動の勉強になる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『大統領の執事の涙』に投稿された感想・評価

papapaisen

papapaisenの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いま高齢の黒人爺ちゃん婆ちゃんはさ、マジですげぇよな。こんなにも地獄な時代を生き抜いてきたわけやから。
この手の映画見るといっつも思うねんけど、昔の奴らってマジで外道の極み。そいつらってまだ生きてん…

>>続きを読む
kuzz

kuzzの感想・評価

4.3

34年間ホワイトハウスで 7人の歴代大統領に仕えた執事ユージン・アレンの生涯を描いた作品。

素の顔と白人に向けた顔の二つを持つ、空気のように立ち振る舞う等、当時の時代で黒人が強く生きていくための術…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

娯楽作品ではないので観ていて楽しいということはないです。

でも良い映画だなあ~と思うのです。

綿花農場(プランテーション)で奴隷として一家(父と母と)で暮らしていた少年(セシル・ゲインズ)のお話…

>>続きを読む
miyuki

miyukiの感想・評価

-

1926年ジョージア州。幼い頃から白人の家で綿花畑で仕事をしていたセシル。両親と一緒だから頑張ってこられたが雇い主に父が銃殺された。大人になり母を置いて外へ行くことに。お金も食べ物も寝るところもない…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.2

米国の黒人差別の歴史を、歴代の大統領に仕え続けた黒人執事の視点から描いた、実話を元にした作品。

今までもアメリカの黒人差別の問題を扱った作品はいくつも観てきたし、その度に思うんだけど、本当にこんな…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.5

アイゼンハワー、ケネディ、ジョンソン、フォードなど、歴代アメリカ大統領7名に仕え、アメリカの国家的大局を目の当たりにしてきた主人公セシル。人種差別問題に苦悩しながら、激動の時代を生きた一人の黒人執事…

>>続きを読む
る

るの感想・評価

3.9

ホワイトハウスで7人の大統領に仕えた黒人執事セシル・ゲインズの物語。

アメリカの歴代大統領が登場し、黒人差別の歩んできた道がとてもよくわかる。

黒人奴隷の子どもの頃、目の前で平然と父親は銃殺され…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.5

動画【吹替】
・大統領執事目線の黒人差別の歴史
・家族のストーリーもつらいけど良い
・ケネディ時代既に大学生の父親だったセシルがオバマ大統領誕生の瞬間を見れて良かった!でもセシルが一番涙したのはケネ…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.7

原題:LEE DANIELS' THE BUTLER
日本劇場公開日:2014/2/15
キャッチコピー:彼は、見ていた。
        7人の大統領に仕えた黒人執事
        ホワイトハウ…

>>続きを読む

実話がベース📽✨黒人のホワイトハウスバトラー(=執事)👨🏽‍🦱セシル・ゲインズが見た在任中34年の🇺🇸アメリカ史を描きつつあくまでもゲインズの人生ドラマ。皆タマに観て頂きたい名作でつ(*´Д`)❤️…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事