すべては君に逢えたからに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『すべては君に逢えたから』に投稿された感想・評価

いくつものストーリーが平行に流れ
それぞれのクリスマスが描かれていて
わかりやすいこれぞ邦画

群像劇は好きなんだけど、個人的にはイマイチ。良かったのは二分の一成人式の親子くらいかな…でも出演者は結構豪華だしクリスマスの雰囲気を味わえるのは良い。

遠距離恋愛してたり、結ばれなかった人を何十年…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.5
玉木さん高梨さん時任さん倍賞さんの演技が良かったです😢✨
良い映画でした🎄
玉木宏かっこよき。高梨臨とお似合いすぎ。
同い年の人間とは思えんなぁ。
時任三郎の演技も泣けたなぁ。
東出の大根ぶりはブレませんね。
こーゆー映画はほっこりしていいなぁ。
たたた

たたたの感想・評価

3.3

運命なんて簡単な言葉で表されるほど、わたしの生活は素敵ではない。たぶん無意識に試行回数をこなす中で出会いと別れを繰り返し、ある人にはハッピーエンドが、ある人には悲劇が回っているだけだと思う。それを運…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

-
オムニバス形式の作品で、
お父さんと息子の話が1番好きだった

それ以外はなんかツッコミどころ多くて、少し笑った。軽く観られて良い!

東京駅が2014年12月に開業100周年を迎えることを記念したクリスマス×オムニバスストーリー。
昔観たけど時任三郎のパートしか覚えてなかったので再鑑賞。

…6個もエピソードあるのに全部どっかで観…

>>続きを読む
いろんな人のエピソードが描かれてた。
最終的に全部綺麗に繋がるんかなって思ってたけど、あんま繋がりは感じられんかった。笑
こじつけ感あった。

早くクリスマスになってほしいって気持ちになる映画。

このレビューはネタバレを含みます

49年前の新幹線の切符を大事に財布に入れ続けてる旦那なんてヤダ
美談でもなんでもない
東京駅、クリスマスイルミネーション、キャストは良かった。内容は浅過ぎた。
東出が美人上司と色恋沙汰はあったけど木…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

話が多すぎて主要人物多い、話を減らして濃くした方が感情移入できた
所々のBGMもなんか変
キャストの無駄
新幹線は色んな物語を運ぶんだー
短編小説のほうが合いそう

あなたにおすすめの記事