ぼるびっと

アウトランダーのぼるびっとのレビュー・感想・評価

アウトランダー(2008年製作の映画)
2.9
不時着宇宙人ミーツ、ヴァイキングという、時代設定としては宇宙人視点の未知との遭遇要素が割りと斬新に思えなくもないSF映画です。

故郷を選ぶか、未知の惑星でスカーレットオハラって逞しく生きていく道を選ぶかという選択を迫られるまでの、地球人に馴染んでいくまでの過程の急ピッチさや、主人公(異星人)と本来対立するポジションのキャラクターが妙に人懐こかったり、主人公がダイナミック放牧してしまった化け物がかなり強いのに対処法が『いやおまそれじゃ倒せんだろ』というものだったりと、かなり脚本が粗い所が、この映画があんまり知られてない由縁かもしれません(笑)

特に主人公のお着替え決心シーンと、あの盾の上うまく渡れるかな競走は何やねんと笑ってしまいましたが、こういう無駄描写に惜しげなく時間を費やしてこそのB級映画!

化け物もなかなかCGの出来がよく、グロも程ほどにお食事シーンがあるので、割りと楽しめるかと思います。

途中、予期せぬ幼女詐欺があったり(普通は騙されないレベル)、ロンパールマンの無駄遣いがあるのでそれも要チェックです!