エンジェルス・イン・アメリカに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『エンジェルス・イン・アメリカ』に投稿された感想・評価

Maaa

Maaaの感想・評価

3.8

„We won't die secret deaths anymore. The world only spins forward. We will be citizens. The time ha…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

超大作だけどラストまで飽きずに観れる
今の時期に観たからこそ、生きることにがむしゃらになっていいんだと励まされる。

ここまで自分に近いキャラがいると感じたのは初めて(大変おこがましいとは分かってい…

>>続きを読む
宮崎

宮崎の感想・評価

4.3
戯曲が似てるから観れば〜って言われて一気観したけど名作やった、、、関連のなかった2グループが関連していく脚本うますぎ、、、
HBD

HBDの感想・評価

3.8
知識が浅いので名前を調べつつの拝聴ではあるが、とんでもないドラマだ。
W

Wの感想・評価

4.0

ナショナル・シアター・ライブで2018年に観て、ずっと心に残っていた。今回2003年にアメリカで放送されたテレビドラマも観てみた。1980年代のアメリカが舞台。ゲイへの差別、エイズへの差別、人種差別…

>>続きを読む
夏凜

夏凜の感想・評価

4.0

ルイスは赦されていいの?ロイもいいの?
わっかんないな〜 宗教的な考え方の部分が身に染みて分かる事のできる信徒のかただとまた見方がぜんぜん違うのだろうね 暗示やモチーフやメタファーもたくさんあるんだ…

>>続きを読む

(TVドラマシリーズ) ‪なんというか、特別な作品。「アメリカには天使はいない。あるのは政治だけだ」(3話)しかし、にも関わらず天使は存在してしまう。なんといってもアル・パチーノ扮するゲイのヘイトス…

>>続きを読む
yuna

yunaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大学の授業で原作をがっつり学んでいても混乱する部分が多く、少しでも理解を深めようと改めて鑑賞しました。
正直、途中まではほとんどの場面がしんどかったです。先生が2話を授業で見せずに飛ばしてる理由はよ…

>>続きを読む
Essini

Essiniの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時代背景と個人個人とが複雑に絡みあった構成が見事過ぎた。時代は85年くらいで、エイズが同性愛による感染症と無責任に言われていた時代であり、20世紀末で終末論が横行してたことも強調して描かれてる。宗教…

>>続きを読む
Pinkman

Pinkmanの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

人から人へ。

映画みたいなオープニングと豪華な出演者。突然天使とヤリはじめたのはウケた。プライアーの顔のパーツがジュード・ロウに似てる。

あなたにおすすめの記事