言の葉の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

言の葉の庭2013年製作の映画)

上映日:2013年05月31日

製作国:

上映時間:46分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 雨の描写が美しく、雨の日の魅力が伝わってくる
  • 出会いの素晴らしさが描かれており、感動する
  • 新宿御苑の美しさが印象的で、訪れたくなる
  • 音楽や声優陣も素晴らしく、作品全体が高い評価を受けている
  • 短い尺ながらも、しっかりとした物語が展開されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『言の葉の庭』に投稿された感想・評価

ともち

ともちの感想・評価

3.8

靴職人に憧れる高校生。
ちょっと設定『耳をすませば』を彷彿とさせる。

とても美しい映画。
雨に濡れるタイル、水面に写る木々、
野菜を切る包丁のアップ、
美しい光でとらえられた室内など。
美しさにあ…

>>続きを読む
白熊

白熊の感想・評価

4.0

「言の葉の庭」(同時上映「だれかのまなざし」)
★★★★☆
よかった。新海さんって現実以上の景色を描くイメージだったけど、今回は現実のなかのきらきらした雨の景色を感じた。内容もよかったと思う。何より…

>>続きを読む
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の池に反射する太陽の光と、水面を打つ雨粒の描写は実写と間違えるほどの精巧さ。
やはり新海誠監督は画で魅せる。
映像だけでも一見の価値はあるが、紡ぎ出す物語も独特だ。
雨の日だけ午前中の授業をサボ…

>>続きを読む
昔見たけど内容忘れていたので再鑑賞。


万葉集の和歌を引用して返事するの素敵…!


あととにかく作画が美しすぎる、大好き…。


2人が再会できますように。
つー

つーの感想・評価

-
曲が好きすぎるかも

僕らの別荘 うなげろりん
mio

mioの感想・評価

3.4
雨の日は学校へ行かず新宿御苑で夢を追うみたいな高校生活いいなぁ。
そしてこの頃の秦さんは何処へ。
なび

なびの感想・評価

3.8
記録✍️
映像は凄く綺麗なんだけど、話が全然面白くない。
>>|

あなたにおすすめの記事