takanoひねもすのたり

吸血怪獣 チュパカブラのtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

吸血怪獣 チュパカブラ(2011年製作の映画)
2.9
再鑑賞。
シルヴァ家vsカリバリョ家抗争+カニバリズム+チュパカブラという内容。
チュパカブラは50分過ぎてから登場してくる。
重役出勤。

初っ端は人間による緑色のゲロ噴射。

飲み屋が一軒しかないため、店で鉢合わせ必然→ケンカ勃発(必然)www

空気を読まずに登場するチュパカブラ。

カッパとサボテンを魔合体させたみたいなチュパカブラ。
(おまけにぬらぬらしてる)

テンテンテケチンチンテケテケなトライバル風味のヘンテコ劇伴。
後半はマラカスサンバみたいなサウンド。

突然乱入してくる謎のカニバルおじさん。
(調味料にこだわる)
(謎の呪文使い)
(そして脱皮)

マズルフラッシュはおそらく花火か爆竹。

チュパカブラの衣装の地色はおそらく布に着色。

DIY感を隠そうとしないルック。

微塵もうまそうに見えない食事の数々。

血糊はやや茶色がかった赤、内蔵はぷるんぷるんしてた、脳みそ飛び散りはグロいというより汚物的な汚さのほう。

眼鏡くんのゲスい過去が暴露。

チュパカブラ襲撃→共闘→そして終幕。

人間が怒鳴り合っているので、逆にチュパカブラの「キュキュキュ」という鳴き声が可愛く聞こえる。

そこそこに悪くはないよ。