パシフィック・リムの作品情報・感想・評価・動画配信

パシフィック・リム2013年製作の映画)

Pacific Rim

上映日:2013年08月09日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 怪獣とロボットの凄まじいバトルに圧倒された
  • 登場人物一人一人にストーリーがあり、深みを感じた
  • ロボットの破壊や怪獣の欠損表現が素晴らしい
  • 映画館で観ないと魅力が半減する
  • 日本の特撮をリスペクトしている作品で、男の子向けのポップコーン映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パシフィック・リム』に投稿された感想・評価

過去鑑賞済み(記録2024 2/25)
映画館-・その他《吹き替え5》

海底から迫り来る怪獣たちに立ち向かえ!
✍🏻感想述べます。

✐小学生の時に初めて鑑賞した、ロマン山盛りのロボット映画。日本…

>>続きを読む
mojojojo

mojojojoの感想・評価

4.0
特撮へのリスペクトをすごく感じる作品。
ロボットアニメを実写にすると要はこんな感じを体現した映画。
ニヤニヤしながら観れた。
結構好き。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖SFアクション:アメリカ映画:ATB〗
怪獣対ロボット‼️
怪獣がなぜ発生するのかまで踏み込んでるのが、すごいよね。
子供映画ではなく、大人の怪獣映画って感じの作品でした。

2020年440本目 🤖
jyave

jyaveの感想・評価

3.7
原題:PACIFIC RIM
日本劇場公開日:2013/8/9
キャッチコピー:人類よ、立ち上がれ。
        この巨兵と共に!
次作:パシフィック・リム:アップライジング

WOWOW録画鑑賞

近未来の地球。
ある日、巨大で凶暴な生物「KAIJU」が各地に出現し街を破壊する。人類の英知を集めて攻撃兵器が開発される。人型ロボット「イェーガー」に2人一組で乗込み、戦う人間…

>>続きを読む
AKIRA

AKIRAの感想・評価

-

怪獣が海の底より現れ人類は滅亡の危機にたたされる。
怪獣を迎撃するために世界各国はイェーガー計画を立ち上げ2人乗りの巨人兵器を開発する。
---------
ありきたりな展開でした。
しかし、映画館…

>>続きを読む

ロボット系には結構疎くて、つい先日トランスフォーマーを初めて見たくらいの私ですがかなり楽しめました!
完全なる偏見なんですが、ロボット系とスパイ系はどれも展開が似たようなものだと思っていてそれでなか…

>>続きを読む

鑑賞中終始「巨大、圧倒的、絶望」と言う単語を想起させていました。詳しい説明はせずとも上の単語そのままです。

一番の見所は言うまでも無いでしょうがイェーガーvs怪獣の圧倒的な戦闘シーンです。怪獣…

>>続きを読む
Zuzu

Zuzuの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

もともとあんまりアクション得意じゃないのでちょっとスコア低めです。ロボットの動きとかはすごく映像が滑らかでホントにきれいでした✨お兄ちゃんの死があまりにもあっけなかったのとか、超強いぜ俺たちみたいな…

>>続きを読む
chako

chakoの感想・評価

5.0

この映画を好きじゃない男とは絶対に友達にはなれない。
巨大なロボvs怪獣+ カッコイイBGM+名声優陣
観る以外に理由が無い。
世界一「分かってる」映画。
某ロボ映画とは違い重厚感溢れるロボがどデカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事