パシフィック・リムに投稿された感想・評価 - 810ページ目

『パシフィック・リム』に投稿された感想・評価

『パシフィックリム』を観た。このクソ暑い夏にピッタリなド直球作品。ぼくらの地球を襲う大怪獣と巨大ロボの肉弾戦。殴り、噛み付き、切り裂き、血で血を洗う総絶な闘いに決着は着くのか?実写でここまで出来るの…

>>続きを読む
最高のテーマ曲を媒介にロボのセッティング〜初動で完全に脳がシンクロ。あまりの興奮に涙ぐむ。@バルト9

面白かった。今まで見たロボットもの映画で一番かもしれません。怪獣が出てくるので「ゴジラ」のようなイメージでしたが、ロボットと怪獣との闘い方や設定などはどちらかというと「エヴァンゲリオン」に近い印象で…

>>続きを読む

お台場のガンダムを見て涙ぐむ男、“俺たちの”ギレルモ・デル・トロが「良い映画とか知らんがな…」と言わんばかりにただただ好きなものを好きなように作りました!って感じで、小学生の頃ゴジラ対メカゴジラを見…

>>続きを読む
SHIDOU

SHIDOUの感想・評価

3.5

IMAX3D、吹替え版で観賞。

日本リスペクトなのはすんごくよくわかる。個人的には永井豪イズムを強く感じ、ニヤニヤした。

戦う度にズタボロになるジプシー・デンプシャーに、燃える!

ただ、正直、…

>>続きを読む
さとし

さとしの感想・評価

2.8

2D字幕で鑑賞。デル・トロの巨大怪獣、巨大ロボへの偏執的拘りだけが見どころであり、それが本当に熱量が有るので、この映画の様々な欠点をある程度覆い隠せてはいる!? とはいっても、エヴァを超シンプルにし…

>>続きを読む

映画館で観るべき男子のための娯楽大作。マジンガーとかウルトラマンとかエヴァとかとか、日本の特撮、アニメに対するオマージュの数々。デルトロ監督の愛に、むしろこんなに愛してくれてどうもありがとう!という…

>>続きを読む
abokado

abokadoの感想・評価

4.5

怪獣vsイェーガー 人類の存亡はイェーガーにかかっている。怪獣はあくまでカイジュウと表され日本の怪獣愛が感じられた。
はじまりから怒涛の展開で自分はかなり泣けました。菊池凛子は雰囲気を乱さないな、さ…

>>続きを読む
竹内佑

竹内佑の感想・評価

5.0
ロボットが怪獣と殴りあう映画。
ユナイテッドシネマとしまえんで鑑賞。
最高。言うことなし。120点。観ろ。

これは、個人的な見解ですが‥1996年インディペンデンスデイ,1998年アルマゲドン,2007年トランスフォーマー,2011年世界侵略:ロサンゼルス決戦,2012年アベンジャーズ‥‥詳細な設定こそ違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事