県庁おもてなし課に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『県庁おもてなし課』に投稿された感想・評価

良くも悪くもPR映画で、お国自慢の域を出ていないのだが、脚本が岡田惠和さんなので、ところどころの見せ場の作り方がうまい。
サニー

サニーの感想・評価

3.6
錦戸亮かっこよ笑笑笑
しかも高良健吾でてるし🫶🫶🫶
内容よりもイケメン目当てだったけど、嫌な映画ではなかった。


市役所とか区役所とか県庁とか都庁とか、、どこも同じというか難しそうだなって思った。はーあ
プライ

プライの感想・評価

2.8

観光推進を図るため、高知県庁内に新設された「おもてなし課」とコンサルタントを営む一家の人間模様を描いたヒューマン・ドラマ。

人間関係にフォーカスを当て過ぎて、肝心の観光推進は抽象的に終わる。立派で…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.6

自分でもちょっと信じられないけれど初めて観た。県庁舎って屋上あるがやとか、そうそう県庁の辺りに差し込む夕日って銀杏色のこんな感じで美しいがよねとか。甲本雅裕さんの土佐弁がよかった。金高堂の平折紙袋は…

>>続きを読む
ベタベタなストーリーだけど神キャスト。
錦戸くんと船越英一郎の土佐弁いいね。

高知に飲みに行きたくなってきた。
高知に帰りとうなった。
日曜市行きたい。
芋天くいたい。
しかし船越さんは
土佐弁うまい。
さすがやにゃあ。
mimimo

mimimoの感想・評価

3.3
原作既読。しかしだいぶ前すぎて面白かった事しか覚えていない状態で鑑賞。
映画は映像美で高知の良い自然がたくさん出てきて行きたくなる。凄いPR映画。
堀北真希ちゃんの方言可愛い。
chiaki

chiakiの感想・評価

3.5

長年eighterしててようやく。
有川浩さんの世界観やっぱり好きだなー、小説は好きでも実写はって作家さん何人かいるんやけど有川さんは両方良さがある。
亮ちゃんと堀北真希ちゃんの若々しさ…高良健吾の…

>>続きを読む
あやと

あやとの感想・評価

3.1

新たに発足した県庁の「おもてなし課」の職員たちが高知の観光を真剣に考えて奮闘する物語。高知の豊かな自然とノスタルジックな街の描写が良かった。

恋愛模様を織り交ぜる必要があったのかは疑問だが、錦戸く…

>>続きを読む
少し前の映画とは思えない内容で面白かった。なんだかホッとしますし、いなかに住むものとしては嬉しい映画です。

あなたにおすすめの記事