ムーン・オブ・ザ・デッドを配信している動画配信サービス

『ムーン・オブ・ザ・デッド』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ムーン・オブ・ザ・デッド
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ムーン・オブ・ザ・デッドが配信されているサービス一覧

『ムーン・オブ・ザ・デッド』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

ムーン・オブ・ザ・デッドが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ムーン・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

新婚旅行で中国に訪れた若い夫婦は、夜に現地人の運転手が車で迷い込んだ場所にて謎の集団に襲われるが・・・

「バタフライエフェクト」のヒロインだったエイミースマート主演。B級を超えたC級のホラー(?)映画。

やっちまった!(いろんな意味で)
お盆休みに映画一気見ということでゾンビ系映画をhuluから探して見ていた今回の企画だが、とんでもない作品に出会ってしまった!!
冒頭、非常にゆったりと進む展開に
「おぉ丁寧なホラーなのかな?」
とできるだけポジティブに捉えようとしたが、フォローしきれなかった(笑)
とりあえず狙ったのかは知らないが画面の暗さ、ブレブレのカメラワーク、ピントのぼけ、などなどの演出のせいで映画中何が起こっているのかさっぱりわからない。
こういう悪い例は「エイリアン VS プレデター 2」でもあったように監督的にはこだわりなのかもしれないが視聴者からするとひたすら見づらいので迷惑なだけである。そして物語も1時間半のなかで全く進まず眠気を誘うにはピッタリ、肝心のホラー要素も怖くもなければ驚かせてくるシーンもほぼない。自分もLINEとTwitterと並行して見ていなかったら楽しい夢の世界に陥っていただろう。
そもそも邦題で「~オブ・ザ・デッド」を付けるからにはせめてゾンビ系の映画であってほしい。
そう、もはやゾンビでもないのだ。
なんだか最新作「マッドマックス」のような白塗りのウォーボーイズ集団がねっとりと新婚夫婦を追いかけるだけなのだ。
「俺をみろ!!!」とは言わず無言だったが(笑)

主演のエイミースマートは唯一の救いか。
「アドレナリン」のシリーズで激しい○ァックを見せてもらっていたのでそういうシーンを少し期待つつ鑑賞したがそれも肩透かし。顔自体はそこまでタイプじゃないので辛い鑑賞時間だった。
他の出演者はウォーボーイズの愉快な仲間たちです。

こういうC級な映画もおバカな突っ込みどころが満載ならばある意味楽しんでみることができるが、これは終始暗い画面で何かが起きているだけでそれすら出来なくしてしまうという怪作だった。
huluさん、作品の内容みて配信してくれませんか・・・?
チャレンジ精神溢れる人は是非(笑)

エイミースマートのファン、じっとり系ホラー好き、そしてウォーボーイズの「マッドマックス」以外での活躍が見たい方には一応オススメの作品。
ゾンビ系の映画で画面を暗くしたりボカしたりするのはよくあるが最後までそれを貫き通して見にくい作品であった。
物語が進むにつれもう少し見やすくしてもよかったのではないだろうか。

全体的に見所と言える場面もなく眠くなる作品でした。

評価 E
みてるうちに気が遠くなってきたのは残虐描写があったからでも怖いストーリーなせいでもなく、正直なところつまらなすぎるからでした。

映像は見づらく話は面白くなく低刺激。
ちなみに私は20分過ぎたあたりから早送りで鑑賞しました。それでも観終わるまでずいぶん長く感じました。
けど、なんとなく話は分かったし軽快なテンポで進むので少し快適になりました。早送り加点あり。

アメリカ人のカップルが中国へ行って怖い目に逢う話でしたけど、別に中国じゃなくてアメリカ国内のどこかでもよかったんじゃないかな?って思いました。
中国じゃなきゃダメな理由が分かる方には楽しく観れるのかも。知らんけど。