ミサホ

28DAYS(デイズ)のミサホのレビュー・感想・評価

28DAYS(デイズ)(2000年製作の映画)
3.9
ある女性の更生施設でのアルコール依存症克服の過程を描いた物語。昔、一度観たけれど、久しぶりに再鑑賞。

サンドラ・ブロック主演。
とにかくサンドラが可愛い。

グエン(サンドラ)は、重度のアルコール依存症だ。来る日も来る日も飲んでは酔い潰れ、記憶をなくす。ある日グエンは、姉の結婚式に遅刻した上、派手にやっちまう。

ぐでんぐでんになって、式を台無しに。
姉の晴れの日を台無しに!
挙句、民家に車で突っ込んだ!

“お酒は飲んでも飲まれるな”です。

そうしてグエンは半ば強制的に更生施設へ。いきなり、入所者と間違えて、スタッフにお酒やクスリ調達の裏ルート探るシーンがおもしろい。

薬物、お酒、セックス依存症。
いろんな人が集まる場所。

更生施設にいるのは28日間。グエンは頑張った。トラブル起こしながらもがんばった。

そして更生施設の仲間たちと育む絆。
大事なんだよねぇ。スネに傷を持つ者同士でしか分かり合えない、どうしようもなく制御し難い欲望。後ろめたさ。情けなさ。そんな者同士の絆。深くないわけがない。

お互いを支え合って、励ましあって、小さなことをひとつひとつ乗り越える。楽しいこともあった。哀しいこともあった。

お姉ちゃんとも腹を割って話せたし、あの日のことを許してくれた。そうそう、姉妹は仲良くなくっちゃ。真面目な姉に、奔放な妹。ふたりの性格が対照的であればあるほど、関係性が複雑になる気がするけど、壁が取っ払われたときグッと距離が縮まるのかもね。

28日間のプログラムを終え、みんなに見送られて施設を去ったあの日から、グエンの新たな人生が始まるのだ。がんばれ、グエン!

それより、ヴィゴ・モーテンセン…セックス依存症には見えたけど、スポーツ選手には見えなかったぞ。
ミサホ

ミサホ