ヘル・オブ・ザ・リビングデッドの作品情報・感想・評価

『ヘル・オブ・ザ・リビングデッド』に投稿された感想・評価

ryu

ryuの感想・評価

2.0
場面に全然合わないBGM、
突然挿入される意味の無いドキュメンタリー映像
とにかく内容が無いよう😛
KeitaOmori

KeitaOmoriの感想・評価

2.9

ヴィンセント・ドーンが好きながらも実は観てなかった笑
すいません笑
ゾンビが迫っているにも関わらず、悲鳴を上げ硬直し、逃げない!
更に、ゾンビに噛まれても無抵抗の人々!
噛まれるまでの謎の間が面白過…

>>続きを読む
SHIHA

SHIHAの感想・評価

2.0

最初の最初、
「無菌室にどうしてネズミが・・?」
「うわっ」
防護服の中にまで容易にネズミが入ってきた。

何のための防護服なんだよ。
防護服の中のネズミの動き、それ、明らかに手だよね?

この時点…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

-

青ざめたパンパン野郎笑 ゾンビの群れの中に自ら入っていって明らかにテンションおかしい隊員がおもろすぎた笑 みんなのドン引き顔もナイス。つか急にマッパになれるニュースキャスターさんの度胸もいきなりすぎ…

>>続きを読む
マココ

マココの感想・評価

3.4

確かにロメロゾンビとフルチ先生をパクっていてそれ風に…に見せているのでは無く…

それそのものなのが潔い

ゴブリンサウンドもあり、つまんない映像でも…何故か心躍る

最後の方に目ん玉飛び出る…えら…

>>続きを読む

とある研究所で事故が発生、流出した有毒ガスによって人々がゾンビ化。特殊部隊と2人の記者が調査のためニューギニアに入ると、そこはゾンビにより地獄と化していた。ゴブリンサウンドが鳴り響く中繰り広げられる…

>>続きを読む

『ゆきゆきて神軍』からのニューギニア繋がりで?本作。
ニューギニア奥地の研究所から何かのウィルス(笑)が漏れて例によってゾンビ発生。
オープニングの何故かノリノリの音楽が『科捜研の女のテーマ』に似て…

>>続きを読む
Yuki10

Yuki10の感想・評価

3.8

ロメロやフルチからの影響がゾンビだけでなく画からも伝わってきた。
アメリカを皮肉り社会性を持たせるのもロメロ意識している。
ゴブリンのサウンドが最高で、オープニングが中でも良い。
『バイオハザード』…

>>続きを読む

ヒドイ・オブ・ザ・デッド

パプアニューギニアの化学研究施設で研究していた得体の知れないガスが漏れ出しゾンビ大量発生しててんやわんやになるポンコツゾンビ映画の最高傑作。

ってかポンコツの最高傑作と…

>>続きを読む
agira

agiraの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに諸々酷いんだけどなんだか憎めない。途中でケンタッキーフライドムービーを観てるのかと錯覚してしまったりして。ヒロインがおっぱいを出す映画はいろいろあるけどおっぱいと目玉を出すのはコレだけかな…。
>|

あなたにおすすめの記事