ベイブ/都会へ行くのネタバレレビュー・内容・結末

『ベイブ/都会へ行く』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大好きな作品です。

心優しい勇敢なブタちゃん。
冒頭、ご主人を手伝おうとした所、それが思わぬ事故となってしまい落ち込むブタちゃん。
大怪我を負ったご主人に駆け寄り、「ごめんなさい」と謝る姿が悲しい…

>>続きを読む

都会で心が廃れるのは人間だけじゃなく動物も同じってことか。。

なんか今思うと、豚顔の人間いじりとか色々ポリコレが五月蠅そうな気もするけどそれを抜きにしてもやさいせいかつを見る心意気で見始めたのにラ…

>>続きを読む

1作目のベイブがかなり売れたからなのか、セットがすごい。
美術や衣装などは最高だった。

ただ動物たちが酷い目に遭ってるシーンも多くて不快な気持ちになった。これ撮影現場動物虐待になってなかったのか気…

>>続きを読む

主人公:夫人大活躍
チンパンジー大活躍
イヌとネコ(オラウータンや金魚も)
動物天国


“世界一のシープ・ドッグ(牧羊犬)はブタだった”

罪滅ぼしのチャンス

「ブタが俺達のボスだ」
「たかがブ…

>>続きを読む

追ってくる猛犬がゴミの下じきになり、もう追ってこないと思っていると、ゴミの中からまた現れます


─────────────────


ファミリー向けというオブラートに包んだものの、内のラディカル…

>>続きを読む

『ベイブ』の続編。

動物達が自然に演技している様に見える、映像面のクオリティーは相変わらず素晴らしい。

問題は、物語面。
前作にあったベイブの成長物語という側面は薄れ、かなり大味なドタバタ・アク…

>>続きを読む

 何回か観ています。
 子供の頃によく観ていました。
 1作目の方が心を揺さぶられましたが、本作も好きです。
 終わり方にグッときました。

①良かったところ
・夫人が活躍
 1作目はおじいさんメイ…

>>続きを読む

 牧羊犬コンテストで優勝して時の豚となったベイブの元には、多くのメディアからのオファーが殺到していた。静かに暮らすことを望んでいたアーサーだったが、不慮の事故で大怪我を負った挙げ句、借金がかさみ牧場…

>>続きを読む

2024.1.3週目 アマプラ

ルッキズムいじりとか食べ物無駄にしてそうとか(似非食べ物であることを祈るてかさすがにそうであってくれそうやろ)様々な無茶な展開とかで、なんかほんわかムービーやと思っ…

>>続きを読む

ベイブは都会に行かないで!と思った。

金曜ロードショーで観てたシリーズ。
前作とはまったく別物で、今作はドタバタアクションコメディ。
動物愛護のメッセージが強く、心を痛めるようなシーンも多くて、少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事