グレッグのダメ日記に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『グレッグのダメ日記』に投稿された感想・評価

エス

エスの感想・評価

3.7

"にいパイ"は懐かしくてやばい。

本読まなかった小学生の自分が唯一図書室から永遠に借りてた大事な一作の実写化。

グレッグはハゲてるんだってずっと思ってたのでこの実写に何処と無く違和感を沸かせつつ…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

2.9

火曜日の夜9時、お風呂から上がりにコーヒー牛乳のみながら寝室にて観賞

ジェフ・キニ―のベストセラーが原作。
グレッグは、小学校で経験しうる、もっともおそろしく、屈辱的な体験のなかで大人になる。

>>続きを読む
の

のの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔予告編だけ見て気になっていた映画をようやく視聴した ちょっと期待しすぎてたかも

グレッグ、兄にいたずらされるし幼児期の弟がいるっていう状況の真ん中の子で、たぶんああいう感じの子はあちこちにいるん…

>>続きを読む
小学生の頃大好きだった大好きな本の実写化ということで見ました(^_^)v
思ったより面白かった
原作のシリーズが多いのにそれを一つの映画にしてるから多少の物足りなさを感じてしまった
めぐり

めぐりの感想・評価

3.5
あの懐かしのグレッグのダメ日記に実写版映画があったなんて!!結構おバカ映画なんだけど友情ものとしても楽しめます。あとお兄ちゃんイケメン。

このレビューはネタバレを含みます

思い出の作品ー。

小学校の頃グレッグのダメ日記に憧れて日記書いてた時期もあったな〜懐かしい。。日記どこいったんやろ??

親友は喧嘩してもやっぱり親友!大共感!アメリカの中学校を面白おかしく描いて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。主人公、捻くれててしょうがない子だなぁ…って思ってたけど、仲直りの仕方はかっこ良くて少し大人になったなぁと感動した。

かなり良質なファミリー映画。
単純に面白くて中毒的に好き。
スクールカーストを経験して乗り越える?ナードたち。
学園物の基本に忠実なストーリーながらも、低学年な設定でまだどこか牧歌的なのが魅力です。…

>>続きを読む
keigo

keigoの感想・評価

5.0
これまじトラウマ
手紙のやつ普通にホラー 
ただのゴメンねの手紙かと思わせておいての絶望
Suiren

Suirenの感想・評価

3.0
小学生の時図書室で何回も借りた本

実写は心弱すぎて中盤ちょっと辛かった︎;;
弟好き

あなたにおすすめの記事