horahuki

ザ・ビジターのhorahukiのレビュー・感想・評価

ザ・ビジター(1979年製作の映画)
3.8
宇宙の覇権をかけた善×悪のコズミックバトル!

次期悪魔王候補のケイティちゃん8歳と善神の使いジジイ75歳(推定)の直接対決!紆余曲折経てついに2人が合い見える頂上決戦!宇宙の命運をかけた決戦の舞台…それはなんと「テレビゲーム」だった!

ケイティちゃんは親が仕事でいない間ずっとゲームしてるんでプロ級の腕前。当然ジジイはボッコボコ。反射速度的にも後期高齢者じゃキッズ相手に勝ち目なんてあるわけないよね。ゲーム等々ケイティちゃんのお守りをしてたわけだから、しっかりシッター代金はいただいていくジジイさんのちゃっかり具合も素晴らしい。これが「善」か…😱というわけで第一ラウンドは悪魔サイドの圧勝👍そして物語は第二ラウンドへ!

そんなおバカなノリしたイタリア産SFホラーなのだけど、ジョンヒューストン、サムペキンパー、ランスヘンリクセン、シェリーウィンタース、フランコネロ等々の豪華役者陣が共演を果たしているというアンバランスさ。ただ、実際に描かれる内容自体はすんごい真面目で、親からネグレクトに近い扱いを受けた子どもの抱える孤独が心の中に「負」を生み出し、それを「善」へと導くことができるのか、それとも「悪」へと堕としてしまうのかっていう、子どもの崩壊しかけた内面を巡った大人たちによる寓話的導きのお話。

だから育児問題を扱った真面目なお話なのだけど、それをエゲツナイくらいに過剰な装飾でゴテゴテにコーティングした遊び心溢れる作風がカルト映画たる所以。トッピングが多すぎて麺が全然出てこないデカ盛りラーメンみたいな感じの、『ブライトバーン』とか『プロディッジー』の先駆け。もうどっちが本体なのかわかんないヤリスギ感がたまんない!

カッコ良すぎるプロローグから只者じゃない感出しまくりで、ジジイと少女が対峙する砂漠と風景を飲み込むように覆っていく砂嵐や赤への色彩変化。そして善と悪の対決を予感させる『エクソシスト』からの引用。設定的には『オーメン』や『悪い種子』『ローズマリーの赤ちゃん』を参考にしているのは間違いなく、『未知との遭遇』を恐怖すら感じるほどの物凄い光量で迫ってくる巨大トラック?でやるという思い切りの良さよ。そして突然始まるアイススケートバトル!何故か急にケイティちゃんに襲いかかるスケート場の兄ちゃんたちを華麗に躱しつつ吹き飛ばすケイティちゃん…強い!

根底にあるものがしっかりしてるからこそ、ここまでぶっ飛んだ過剰装飾でも惹きつけられるほどの凄みみたいなのに変わってしまうわけだし、狙ってやってるのかはわからないけど、一歩何かがズレてしまったらぶっ倒れちゃうような絶妙なこのバランス感覚は奇跡的なのかも知らんね。
horahuki

horahuki