Something Borrowed/幸せのジンクスに投稿された感想・評価 - 61ページ目

『Something Borrowed/幸せのジンクス』に投稿された感想・評価

|<
ManamiT

ManamiTの感想・評価

3.6
自信もあって、自分の気持ちに正直に行動する親友ダーシーみたいになりたいけど、なかなかなれない主人公みたいな人は多いと思う!
Re

Reの感想・評価

3.5
ありがちだけど嫌いじゃない。『ブライダル・ウォーズ』になんとなく似てると思ったら、あれもケイト・ハドソンでした。似たような役
hijiki

hijikiの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

最後が怒涛の展開。笑
そして原作で続きがあるからか、最後よくわからず。笑
でも男のはっきりしないところとか、自分より派手でかわいい親友に引け目感じて、自分を出さずに引いちゃうところとか、すごくリアル…

>>続きを読む

ドツボッ!!恋に落ちる運命ならばいくら遠回りしたって運命が放っておかない。でも運命ばかり待っていちゃだめだね。なんだろう、この微妙な感じを表情とか、凄く表現されててもどかしいしじれったいし…でもキュ…

>>続きを読む
Erika

Erikaの感想・評価

3.7
私は好きでした!
イーサンが本当いい人。
ハラハラするけどすごく切なくて、あーとか独り言言って見てました。おもしろかった!
Makipon

Makiponの感想・評価

3.8
レイチェル、もっと自信持って〜っと思いながら観てました。イーサン役のジョン・クラシンスキーが、なかなか良い味出してました!
air

airの感想・評価

3.9
面白かった。
デックスはいい男ではないと思うけど。
女の友情ってなかなか切れなかったりするよね。

レイチェルに自分を重ねてしまって何だか泣けた(笑)あの日あの時 勇気を出せていたら 素直になれていたら すれ違うことのなかった二人、する必要のない遠回り....でも恋ってそーゆー時もあるよね。皆が皆…

>>続きを読む
naomi

naomiの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

親友と同じ人を好きになってしまう、そんな経験はないけれど自分に置き換えて想像したら怖くなった。女って友達だとしてもどこかライバル視しているし、勝る所を探しては優越感に浸る生き物。この映画みたいに長年…

>>続きを読む
幼馴染役のジョン・クラシンスキーがいい味出してる。ラストをきれいにまとめ過ぎてないところが好印象。
|<

あなたにおすすめの記事