カラフルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 19ページ目

「カラフル」に投稿された感想・評価

uniie

uniieの感想・評価

3.0
原作独特の世界観が表現しきれていなくて残念
社会風刺映画のような説明くさい描写が多々あって、観ていてすこし疲れた
rosso

rossoの感想・評価

2.1
実の母親にないにしろ、あの態度、言い方すごく悲しい気持ちになりそこからハッピーエンドで終わったが、あの暴言から母親が泣き崩れるシーンが頭に残るほど嫌だった

小説を読んで、映画になってるってきーて、とりあえずみてみたかんじ。気分が落ちてるときにみると、きれいごとかぁぁぁ?!ってなる。なんもないときにみると、天使の大阪弁に違和感ありすぎてちょっと笑える…か…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃんの劇場版で知られる原監督の作品。原作もヒットしたし、僕も10年以上前に読んだ(中一の頃)。その時も、けって思ったが、この映画でもやはりけっって思ったのは同じで、作品のせいなのか、自…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

3.0
十人十色。なるほど、って思わせてくれる映画。また見たいって思える映画です。

死んだ人が蘇る、よくある話。
でも、人柄というか、人間模様がちゃんとしていたかな。
思春期によくある反発やイタい行動も、いつかきっと素敵な思い出になる。自分の中学時代をふと思い出した。

でも、声の…

>>続きを読む
あ、これ観たいと思って観たというのだけは憶えてるけど、あんまり印象に残ってない。思ったほどだったのだと思う。
かなり途中でオチが読めた。オチを推理したら、内容を知っている弟が「コナンかよ」とボヤいてた。もうちょい大きい声で言うて欲しかった。笑
MEE

MEEの感想・評価

3.0
罪を犯して死んだって言う遠回しな感じがなんか好きかも。人はみんなカラフルなんだって。カラフルだからこそ人なんだって思った。
ゆい

ゆいの感想・評価

2.5
それなりのメッセージ性はあった。
そのメッセージに僕はあまり賛同できなかったので、低スコア。
人間が自分の中に矛盾を抱えているのは事実だけど、それをただ単に容認するのはどうなのか。

あなたにおすすめの記事