映画初心者

機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-の映画初心者のレビュー・感想・評価

3.8
TV版最終話から数年後を舞台にした劇場版... ながらもTV版未鑑賞、でも面白さが、魅力がわかる! そういう意味で力強い作品だったんじゃないかと思います

セルアニメ末期の劇場アニメはやはり凄い! ウテナ劇場版にしろ、エスカフローネ劇場版にしろ、絵の濃さが魅力になっている。本作はそれに加えて独特な構図を取り入れたりコンテにキレがありました。

特に夢(32分頃)、電車のシーン(39分頃)、思い出(45分30秒頃)、墓場(50分頃)のシーンでぐっとくる。いやぁ、見せ方が巧いなぁ、それだけで映画の世界にぐっと入れて魅了されてしまうんですもの。

お話に関しては決着の部分があっさりしすぎているのが残念か。TV未鑑賞なため、え~~!君たち死んでたのと驚いてしまう設定がありました。大ネタバレをくらいました。ルリルリが実質の主人公、鎮魂という感じがありながらもキャラの和気あいあいとした軽いノリが軽妙で面白かったですね。馬鹿ばっかというセリフが定番と思ってたんですが、一言も発さなかった

【総評】
TV版未鑑賞ながらもこれは良い作品だったなぁ、絵の強さ、見せ方でガンガン魅了してくる作品でした。

追記:劇パト2のパロディシーンに爆笑した、オタクを狙いすぎてる感があるけど、それでいい
映画初心者

映画初心者