グリズリーマンに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『グリズリーマン』に投稿された感想・評価

優しいなんて嘘
何より、
クソ撒き散らしながら戦うクマに即脱糞した。
ゴジラ対キングコングでやってよね
オナラも一緒にね
emi

emiの感想・評価

3.5

毎年アラスカでグリズリーの近くで暮らし12年間保護活動をしていたが、熊に襲われて亡くなったティモシー・トレッドウェルのドキュメンタリー。彼が撮った映像からどれほど熊に愛着を感じ、理解しようとしていた…

>>続きを読む
A8

A8の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

※否定的な意見なのでワンクッション置きます


頭のぶっ飛んでる人だとは思うけど、生きるために捕食されたキツネの事はあんなに悲しむのに熊の為にサケが食べられるのはどうとも思わないんだなあと。
生き物…

>>続きを読む
SunnyBug

SunnyBugの感想・評価

3.0
ヘルツォーク監督を一躍ドキュメンタリーな人にした映画。グリズリーの恐怖。宗教的な盲信から変な距離感と偏りが生まれても、映し出される人は死者を尊び正義にもなれる。しっかりドキュメンタリー。

グリズリーが好きすぎるために、法律を冒してまでグリズリーのそばに居続けた男が、最後に食われて死ぬことでグリズリーと文字通り一体化していくというドキュメンタリー。いつ食われるか分からないくらい目と鼻の…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9
クマとの立ち位置がとても絶妙で怖い。まじで常に食われそうw主人公の心意気はすばらしいけどドキュメンタリー映画としてはちょっとイマイチ。あまり感じ入るところは自分にはなかった
ntn

ntnの感想・評価

4.0
長年クマの保護活動をしていたティモシートレッドウェルのドキュメンタリー。
グリズリーに襲われて亡くなるまでのたくさんの映像が集められてる
とても注目を集めている現代のドキュメンタリー監督、らしい。
あまりにも「映ってしまってる」素材そのものがすでに事件でありながら、ヘルツォークがそれを読み解いて物語を紡いでいく様子もまた構成の妙。文明と自然、人間の脆さ。ドキュメンタリーのひとつの最高峰。
Cocoa

Cocoaの感想・評価

3.5

プロジェクトグリズリーっていうコメディ要素の強い映画だと思って、こっちを間違えて観賞。
グリズリーをこよなく愛し、危険もかえりみずにグリズリーと過ごし続けた男のドキュメンタリー映画。BBCクルーも羨…

>>続きを読む
Timothyがグリズリーやキツネたちに対し何度も"I love you"と言っていた姿が印象的だった。グリズリーを愛しグリズリーに殺された彼の人生を追うドキュメンタリー。

あなたにおすすめの記事