スワヒリ亭こゆう

バックドラフトのスワヒリ亭こゆうのレビュー・感想・評価

バックドラフト(1991年製作の映画)
4.0
午前十時の映画祭にて観賞。
今回が初見だったので、まさかのロバート・デニーロ登場は驚いたと共にめちゃくちゃ嬉しかったです!
本作は兄弟が主人公で、その父親は消防士で殉職した過去を持ち、自分達も父の後を追う様に消防士になり、彼ら消防士の奮闘を描いた作品。
それに加えてバックドラフトという急にドアを開けたりして、空気が密閉された空間に入ると爆発が起こる現象があるんです。タイトルにもなってます。
そのバックドラフトが不可解に起こる現場があり、放火調査官が捜査する。サスペンスの様相も呈しています。

火事をエンタメにすると不謹慎ですが消防士の奮闘を描くとエンタメとして成立しますね。
兄弟が反発しあうというベタなストーリーですが、放火調査官にロバート・デニーロを据えることで緊迫感が出ます。若い俳優だけだとここまでドラマチックにはならないと思います。
あんまりハンサムじゃないカート・ラッセルとブレイク出来なかったウィリアム・ボールドウィンだけではここまで面白い映画にはならないのでロン・ハーマン監督の手腕も見事でした!