さらば愛しき女よに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『さらば愛しき女よ』に投稿された感想・評価

Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

「チャイナタウン」「LAコンフィデンシャル」程の評価に至らない本作。原作が有名すぎて映画にすると腰が引けてしまうのかな。ロバート・ミッチャムはカッコいいが、75年製作なんだからもっとキャスティングの…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

3.5

チャンドラーのフィリップ・マーロウシリーズの映画化。このシリーズは読んだり見たりしたことがないので、いつか見てみたい。フィルムノワールはたまにくらいが私には丁度良さそうだが。
彼が謎に迷い込む、迷路…

>>続きを読む
Troll

Trollの感想・評価

-

原作はちゃんと覚えてないけど雰囲気は再現出来ててたまりません(ノ´∀`*)

シャーロットさんのナマ足、マジでムラムラさせられる( ☆∀☆)

ムース役の人って007のジョーンズの人?

スタローン…

>>続きを読む

昔より激しいけど、これは40〜50年代ノワール映画と比べると作風がだいたい同じでAltman監督の「The Long Goodbye」の正反対だ。いいじゃないかこれでも!楽しかった。俳優たちも素晴ら…

>>続きを読む
びーち

びーちの感想・評価

3.5

『三つ数えろ』でマーロウを演ったボギーは小柄すぎた。こっちのマーロウ、身長は足りているがとうが立ちすぎているなと思っていたら、演じるロバート・ミッチャムに冒頭「俺も老けこんだ」という台詞を吐かせてい…

>>続きを読む

70年代的な性描写、暴力描写をキープしつつ、40年代ノワールを再現。
特に中盤の娼館が強烈。

同時期、同じチャンドラー原作『ロング・グッドバイ』には下積み中のシュワルツネッガーが出ていて、こっちに…

>>続きを読む
410

410の感想・評価

4.0
ロンググッドバイを先に観た故、マーロウに違和感をおぼえたのは仕方がない。
それはさておき内容はまぁ、原作とのずれは致し方がないが、なんとなく結末が読めてしまったのは映画ならではということでご愛敬で。

シャーロット・ランプリングがすっごいいい女です。めちゃくちゃに美しいです。ゴージャスで知的で妖艶。出てくるだけで映画の格が数段上がる感じ。最高。

チャンドラー作品は…原作も読みましたし探偵マーロウ…

>>続きを読む
じぃじ

じぃじの感想・評価

5.0

私の中でロバートミッチャムの映画としても、アメリカンハードボイルド映画としても一番である。ミッチャムの気だるい雰囲気がこの作品では恐怖の岬以来生かされた作品だと思う。筋書きより雰囲気に最高に酔える作…

>>続きを読む
せ

せの感想・評価

3.4

ミッチャムデビューです!
渋いでござる、、、

頭をフル回転させてみたので少々疲れました。笑笑
テスト終わりには向かないかな笑笑

シャーロットランプリングさんが綺麗で綺麗で綺麗でした。

面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事