kazu1961

少年時代のkazu1961のレビュー・感想・評価

少年時代(1990年製作の映画)
4.2
「少年時代」
1990/8/11公開 日本作品 2019-006
日本アカデミー賞最優秀作品賞
再鑑賞シリーズ
1991年第14回 日本アカデミー賞最優秀作品賞

ラストシーンが今でも心に残っている、素晴らしいエンディングです!!
エンドロールの写真は進二と武のどちらが持ってるんでしょうか?。。凄く気になりました(笑)
少年時代の微妙な気持ちの変化、友情のような揺れ動く感情そういったものを見事に描いていると思います。潔い終わり方で、無駄に思えるような場面も無く、脚本も、音楽も、監督の演出も、全てが良かったのだと思います。
そして、「少年時代」という作品のタイトルとしては、井上陽水さんの「少年時代」の音楽が有名だと思うのですが、それはこの映画に主題歌として使われていたものなんですね。この歌が、歌詞の内容の通りではないのに、この映画のエンディングの場面にあまりにもよく合っているので感動的でした。
当時、藤子不二雄Aの漫画を少年マガジンで読んだ記憶も蘇りました。
ほんと良い作品です。素晴らしいエンディングに感動です。

昭和19年の富山を舞台に、そこに疎開してきた少年と地元の少年との友情と葛藤を描く。柏原兵三原作の小説『長い道』と藤子不二雄Aの同名漫画の映画化で、脚本は山田太一が執筆。監督は篠田正浩。日本アカデミー賞をはじめとした様々な映画賞を30部門以上受賞し評価された。
kazu1961

kazu1961