ニューオリンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ニューオリンズ』に投稿された感想・評価

ozp

ozpの感想・評価

3.5

本人役で登場するサッチモことルイアームストロング、彼が音楽を奏でている姿はなんとも楽しそうで幸せそうで、それが周りにも伝染して楽しそうなのが見ていてよかった。ビリーホリデイも登場して2人が共演する姿…

>>続きを読む
asuca

asucaの感想・評価

3.8

音楽好きの友人におすすめしてもらった映画。


いやぁ〜〜渋かった…!
なんといってもモノクロなのもよかった。


サッチモの人柄も素敵だったし
ジャズの演奏シーンは
思わず身体を音楽に任せたくなる…

>>続きを読む

アームストロングとビリーホリデイの、
演技と演奏を両方見れるなんてなんて贅沢な映画なんだ!
この二人と、この時代のラグタイムの音楽にハマってから見てるので、話はふつうなのに、かなり面白い❗️

アー…

>>続きを読む
MissY

MissYの感想・評価

4.0

シネマトゥデイの金曜レイトショーという動画配信サービスで見ました。Twitterに情報あがるの見てなかったら全然知らない映画だった。見れて良かった!音楽にジャンルは関係ないって感じのラスト(皆さん体…

>>続きを読む


ルイ・アームストロング面白いね✨

ルイアームストロングとビリーホリディの夢の様な競演も素敵だ✨

そしてラストにコレまた素敵なサプライズ✨

コレは観てのお楽しみ✨

まさにWhat a Won…

>>続きを読む

ストーリーはシンプル

あまりそこは気にしなかった


やはりサッチモですよ


ほんで


当時の人種問題、

人々のジャズという

音楽の見方、扱い方


文献や歴史の映像で

見るのと違って

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

3.8

サッチモとビリー・ホリデイのふたりが圧倒的

差別が当たり前の中、音楽を愛する人達にはそんなものは存在せずに、新しい音楽を楽しんでいる姿にわくわくする!

憂鬱な時も恋してる時もブルースを演奏するの…

>>続きを読む
あんまりジャズは詳しく無いけど、とにかく耳が楽しい映画だった。
サッチモ達が演奏してる様子をみてるだけでも楽しくて、笑顔になっちゃう。
近くに店があったら通い詰めたい。

時代感じる白黒映画でしたわ、最高📽
途中までラグタイム、ラグタイム言ってるから頭の中(??)って感じでしたけど、ジャズって呼ばれる前はそんな呼び方でしたのね😶
音楽の本質といったところでしょうか、楽…

>>続きを読む
最後はこんなコンサート観に行きたい!!だった
JAZZ CLUB通いたいな〜

あなたにおすすめの記事