スワヒリ亭こゆう

リトル・マーメイドのスワヒリ亭こゆうのレビュー・感想・評価

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)
3.3
実写版に向けて予習を兼ねて地上波放送にて観賞しました。
ディズニー・アニメの古い作品はこぞって観てないんですよね😅
本作も女の子向けのプリンセス物語でした。
とは言え、知ってる曲が出てくると楽しいです。
『アンダー・ザ・シー』って本作の曲なんですね。

アニメの絵が僕は気になったんですけど、セバスチャンって蟹🦀なのか?ヤドカリ🐚なのか?分かりにくくないですか?
でも料理されそうになったりしたので🦀かな🤔
それと人魚って魚食べないんですね。
魚は人間でいうとカニバリズムみたいな事?
気持ち悪いわ!
何食って生きてんだろうか?

とは言え、この映画があったから海底都市の中の世界観が出来上がった感じがします。
影響を受けたかは分かりませんが潜在意識の中で『ONE PIECE』のリュウグウ王国やネプチューン王なんかは本作の世界観が反映されている気がしました。

女の子が憧れる要素もアリエルには沢山あって、可愛いさと歌の上手さなど、人気のプリンセスなのも納得出来ます。
実写版は黒人のアリエルになるのが話題ですが、本作のアリエルも結構褐色ですね。
アニメのカニや魚を実写版ではどう描くのか?楽しみです。

そう言えば王子が時代を感じますよね。
昔の男前って感じです。
ぴっちり横分け鼻高兄さんです。