フーリガンを配信している動画配信サービス

『フーリガン』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

フーリガン
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『フーリガン』に投稿された感想・評価

ポチ

ポチの感想・評価

4.0
「フーリガン」と言う存在と意味をこの作品で知りました( °Д°)💦
ただ、ヤンチャな人達なのかと思ったが、そうでもないみたい🎶
相手をボコボコにする喧嘩上等な感じだけど、信念みたいなものはある✨

ハーバードをやってもいない罪で退学させられ抵抗もしなかったへなちょこマット。
姉に会いにロンドンへ…

そこで出会った義理の兄弟に世界観を変えられることになる✨
喧嘩なんか初めてだったけど、自分を受け入れてくれたその場所が好きになる❤

傷ついて、亡くして…
強くなったマットがカッコイイ✨
自分がどうしたいか、どうするかを自らの考えて行動するって大事だなぁ🎶
ポスト『トレインスポッティング』っていう触れ込みは、ちと大袈裟すぎるけど、ファッションや音楽のカッコ良さはそう言いたくなるのも分かる気がする、喧嘩上等フーリガン映画

その暴力で支配された世界に陶酔してゆく、お坊ちゃま優等生がイライジャ・ウッドってのが良いですな~♪

これが女性監督なのがまず驚きですけど、今のジャック・オコンネル辺りがズバリハマりそうなフーリガンのリーダーに、テイタム似のチャーリー・ハナム!

アディダスのジャージ着てるだけやのに、なんでこんなにキマってるんかね!?

イギリス人てほんまズルいよな~(なんじゃそりゃ)

で、映画

表面的には、邦画に昔からよくある「暴走族不良映画」みたいな形相なんですけど、彼らと暴走族の違いってのは、まず、年齢制限がないこと

いい年したオッサンまでパブで大暴れって、「おいおい」ってちょっと引きながらも、そもそもこのフーリガンの生態って何やろって考えた時に、熱狂的サッカーファンっていう括りの裏にある、宗教的な対立や、民族的な対立を繰り返してきたヨーロッパ特有の「血」みたいなのが関係してるのかな~と

ハーバード優等生のアメリカ人っていう、フーリガンと真逆のキャラを持ってくることで、彼らの存在意義と、そこからくる犠牲を炙り出そうとしてるんでしょうね

フーリガンは基本、アメリカ嫌い!

「サッカー」じゃなくて「フットボール」!

「ヤンキース対レッドソックス」じゃなくて「イスラエル対パレスチナ」なんだと!

こんな輩が近所にいたら迷惑極まりないけど、遠目から(映画で)見てる限りはカッコいいです♪へらへら

中村トオルも「おぉ!」ってなるケンカの臨場感(いつの時代や!)

マジメな話をすれば、団結力や暴力の痛みによって、自分が強くなったような気持ちになる「自信」が、それまでの心の空白を埋めてくれるという、そこに若者の成長を描きたいのはよく分かるんですけど、それが、「エリート競争社会の裏切り」までも成敗できるかというと、ちょっと土俵が違い過ぎて現実味に欠けますね

男社会のギラギラした「0か100か」の世界に対する、監督の憧れみたいなのもあったのかしらね~(なぜかオネエ口調)

ま、間違いなくオシャレ映画の部類には入るかと♪
USK

USKの感想・評価

4.1
普通にありそうだが海外作品では珍しい、”若者達の喧嘩”を題材としたイギリスの映画。日本にはクローズがあるのでそこまで珍しい作品ではありませんでしたが、海外の人からすればけっこう珍しいのでは?
カルチャーの違いからかマスコミという言葉に過剰に反応したり、日常にフットボールを絡めてきたり、日本人には馴染みのない点が多々ありました。
「野球は女のスポーツ!サッカーこそが男のスポーツ」イギリス人のサッカー愛をしっかり感じる事ができます。

全体的に超カッコいい作品なので厨二くさい映画が好きな方!おすすめです!

『フーリガン』に似ている作品

アウェイデイズ

上映日:

2020年10月16日

製作国:

上映時間:

105分
3.5

あらすじ

母親を1年前に亡くした19歳のカーティは下級公務員として働きながら、郊外の中産階級の家庭で悲しみにくれる父、そして血気盛んな妹モリーと暮らしていた。収入のすべてはクラブ遊び、レコード、サッ…

>>続きを読む

ウルトラス

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.4

あらすじ

地元サッカーチームに全てをささげてきた過激派サポーターも今や中年。人生の選択を振り返り、過去のしがらみに葛藤する中、1人の若いメンバーと心を通わせる。

ノーザン・ソウル

上映日:

2019年02月09日

製作国:

上映時間:

102分
3.8

あらすじ

出口の無い経済の低迷が続く 1974 年、イングランド北部の町バーンズワース。高校生のジョン(エリオット・ジェームズ・ラングリッジ)は、学校にも家庭にも居場所がなく、退屈な毎日にうんざりし…

>>続きを読む

Furioza/フリオザ

製作国:

上映時間:

140分
3.3

あらすじ

ギャング集団に潜入して情報提供者となるか、実の兄を刑務所送りにするか。女性警官が元恋人に持ちかけたのは、断ることのできない取引だった。

さらば青春の光

上映日:

1979年11月17日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1965 年、ロンドン。広告代理店のメッセンジャーとして働くジミーは、今夜もクラブでどんちゃん騒ぎ。両親はガミガミうるさいし仕事だって大して面白くないけど、ドラッグキ メて仲間とつるんでれ…

>>続きを読む