遠い雷鳴を配信している動画配信サービス

『遠い雷鳴』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

遠い雷鳴
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

遠い雷鳴が配信されているサービス一覧

『遠い雷鳴』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

遠い雷鳴が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『遠い雷鳴』に投稿された感想・評価

Baad

Baadの感想・評価

3.3
日本軍のインパール作戦が原因で物資が届かなくなった農村での飢餓。

主演の女優さんが美しく、食べ方が綺麗だったけれど、こんな話を映画館で見る必要があったのか?

その後、たまたまシャーム・ベネガルの映画を同じ岩波ホールで見て、インドにもまともな映画があるんだと思ったのだが、『サラーム・ボンベイ』を見るまではインド映画に特に興味を持つことはありませんでした。

(ダラダラと暗い 2021/9/18記)
ratna2003

ratna2003の感想・評価

4.0
原作は『大地のうた』の3部作と同じビブティブション・ボンドパッダエ(বিভূতিভূষণ বন্দ্যোপাধ্যায়)

1943年、第2次世界大戦中に日本軍がビルマ侵攻したことにより、インドを植民地支配していたイギリスは備蓄食糧を軍優先としたため米の価格が高騰してインドで大飢饉が起こる。
 
映画は、ベンガルの田舎に暮らす高カーストのバラモン夫妻が、飢饉よって影響を受ける村の生活、バラモンとしての職業(僧侶、医療、教育でお布施を受け取る)も食料確保が優先となっていくため、本来はタブーとされる肉体労働をしようとする。
これは汚れの問題だけではなく、低カーストの職業を奪うことになるからです。

遠い国の戦争によって影響を受け、苦しむ人たちの姿を描いている。
ベルリン国際映画祭金熊賞受賞

『遠い雷鳴』に似ている作品

キャタピラー

上映日:

2010年08月14日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.2

あらすじ

1944年、春。日中戦争に出兵した久蔵は、故郷の村に帰ってきた。両手両足を失い、頭は焼けただれ、耳も聞こえず、口も利けないその姿に村人は驚き恐れるが、勲章を授けられた彼を生ける軍神と奉る。…

>>続きを読む