aaaakiko

特攻サンダーボルト作戦のaaaakikoのレビュー・感想・評価

特攻サンダーボルト作戦(1976年製作の映画)
3.5
さて4月1日は桜木花道のお誕生日。
そして4月はタリア・シャイアの誕生月でありますので、彼女の元夫、デヴィッド・シャイアに関連する作品を見たいと思います。

タリアの元夫、デヴィッド・シャイアは音楽家。
『大統領の陰謀』、『ガープの世界』、『サタデー・ナイト・フィーバー』(ビー・ジーズ以外の曲及び編曲を担当)など数々の映画音楽を手がけてきました。
(ちなみに2人は1980年に離婚しているので、ジェイソン・シュワルツマンの父親ではありません)
というわけで彼が音楽を手がけた作品を見てみることにしました。注:音楽にも映画にも詳しくないので音楽性がどうこういうレビューは書きません。ただ見るだけです。


一本めはチャールズ・ブロンソン(主演じゃない)出演の1976年に実際起きたハイジャック事件をもとにした作品。
テルアビブ発パリ行きのエールフランスがハイジャックされた。飛行機はウガンダに着陸し、乗客はイスラエル人(ユダヤ系)以外は解放される…。イスラエルの首相は精鋭部隊を組織し決死の救出作戦を開始。
公開時、日本では政治的理由から上映できず、10年後にやっと公開されたというものだそうです。
ジェームズ・ウッズがまだ若くてハンサムでした。
145分ノーカット完全版というのを見たのでちょっと長く感じましたが、なかなか濃い映画でした。
テロリストたちが穏やかな物腰で逆にそれが怖かったのと、ウガンダの大統領が強烈だったが印象的でした。
aaaakiko

aaaakiko