アンヴィル!夢を諦めきれない男たちのネタバレレビュー・内容・結末

『アンヴィル!夢を諦めきれない男たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

泣ける、そして感動。80年代に売れておければその後も安泰だったろうに、売れないまま30年も経ったりバイトしてる様子とか涙ぐましい頑張りを見せてくれるしどうか成功して欲しいと思わずにはいられない。
僕…

>>続きを読む

これも岡村ちゃんのおすすめ。こんなに良い映画とは思わなかった。ヨーロッパツアーに行くがギャラが貰えないなどてんでうまくいかず(厳密には貰えても旅費の方が高いということだろうが)、不遇の日々が続き「売…

>>続きを読む
21/12/1

「再び売れたい」と願う50代ふたりのダメさとかっこよさ。

アンヴィルというメタルバンドがスターを夢見て奮闘するドタバタドキュメンタリーです

80年代に栄光を掴みかけた彼らですが、そこから20数年鳴かず飛ばずの状況が続きます

メンバーのリップスとロブは、…

>>続きを読む

夢を追い続ける人生を魅せていただきました!
夢に呪われた男、凄く身に染みました。

収入にならなくてもやり続ける、本当に音楽が好きで、自分たちの音楽に自信を持っていて素晴らしい。
他人の評価基準で生…

>>続きを読む

ホントはあまり興味のない映画だったんだけど、まわりの評判があまりにもいいので、とりあえず見てみる。ヘヴィメタルってのも、なんだかアレだし、ドキュメンタリーってのも苦手だし。。。

のっけから、メタ…

>>続きを読む
鳴かず飛ばずで日本に呼ばれてお客さんいなかったらどうしようという胸中からの満員に感動

ボヘミアンラプソディから思い出してついつい観てしまいました。

スーパーロック84ではボン・ジョヴィ、ホワイトスネイク、スコーピオンズ、マイケル・シェンカーというその後爆発的に売れたバンドと共に日本…

>>続きを読む
売れないメタルバンドの話。ドキュメンタリー?
冒頭に有名バンドが賞賛しているが真偽は不明。
夢を捨てきれないで音楽活動を続ける50の男達。

ツアー終えてからずっと心が痛くて、早く成功してくれと願わずにはいられない。親友にはなんでも言えるけど、なんでも言えるからこそ生じる軋轢。音楽好きで魂込めて曲作って第一線で活躍してる人らに先駆者と呼ば…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事