kazu1961

風雲のチャイナのkazu1961のレビュー・感想・評価

風雲のチャイナ(1933年製作の映画)
3.6
▪️JPTitle :「風雲のチャイナ」
ORTitle:「The Bitter Tea of General Yen」
▪️First Release Year : 1933
▪️JP Release Date : ※※※
▪️Production Country : アメリカ
🏆Main Awards : ※※※
▪️Appreciation Record : 2022-152 再鑑賞
🕰Running Time : 88分
▪️Director : フランク・キャプラ
▪️Writer : エドワード・E・パラモア・ジュニア、グレース・ザリング・ストーン(原作)
▪️MusicD : W. Franke Harling
▪️Cast : バーバラ・スタンウィック 、ニルス・アスター 、ウォルター・コノリー 、ギャビン・ゴードン 、リチャード・ルー 、ルシアン・リトルフィールド 、ヘレン・ジェローム・エディ
▪️Review
アメリカ白人と中国人の歴史観と価値観、キリスト教と仏教の宗教観、それぞれの違いを巧みに主張させながら、伝道師のアメリカ女性が、中国軍将軍と恋に落ちていく様を繊細に描いた、フランク・キャプラによる今までとはすごし違った魅力のあるロマンスです。

物語は。。。
伝道師として上海にやってきたアメリカ人女性(バーバラ・スタンウィック)、メーガン・デイヴィスは良くも悪くももニューイングランド風のの几帳面なタイプで、別の伝道師団に所存している幼馴染と婚約しています。南北戦争の勃発によってメーガンは中国からの将軍、袁(ニルス・アスター)に囚われてしまいます。。。

この二人が繰り広げる愛の物語は、繊細さ、優美さ、憂うつさを兼ね備え、神秘的かつ情熱的な魅力を放っています。キャプラの代表作のひとつで今までとは少し違った異作です。特徴的なのはその映像、カメラマンのジョセフ・ウォーカーはフィルター越しに撮影を行い、質感豊かな陰影を創り出して情緒溢れる映像を創り上げることに成功しています。
スタンウィックとアスターの演技も見事。特にアスターは主役として中国の将軍を上手く演じています。絶妙なラストシーンも素晴らしく、仏教の価値観をハリウッド流に解釈とも言うべきラストは美しさと繊細さに彩られています。

▪️Overview (映画. comより)
フランク・キャプラ監督による、中国を舞台にしたメロドラマ。宣教師である婚約者と結婚するため、革命真っ只中の中国へやって来たアメリカ人ミーガン。革命による混乱で婚約者とはぐれ怪我を負った彼女は、イェン将軍に助けられ、彼の豪邸へ連れて行かれる。そこで彼女は、将軍の愛人が敵に極秘情報を流そうとしているのを発見する。理想主義者のミーガンは、許すことによって愛人は考えを改めるのではないかと将軍に提案するが……。
kazu1961

kazu1961