偶然の旅行者の作品情報・感想・評価・動画配信

『偶然の旅行者』に投稿された感想・評価

MOVITO

MOVITOの感想・評価

4.8

33年前の忘れられた良質な作品。
職業や家族にコメディ要素は一杯あるけど、ストーリーは笑いに流れずに、主人公の再生に向かって静かに進む。ラブコメとして公開されていたとしたら的外れだね。
かなり好きな…

>>続きを読む
necoko19

necoko19の感想・評価

2.5
主人公にいらついてしまった。着いてきちゃうミュリエルも、勝手なサラにも。主人公兄妹には興味あるな。ワクチンゲームって何なんだ。一緒にやってみたいな。あとは、エドワードかわいいから観れた感じだなー。
Haruki

Harukiの感想・評価

4.1

息子を亡くした悲しみから立ち直れずにいるライターの男が、動物病院に勤める訓練士の女性と恋に落ちる姿を描いたヒューマンドラマ。

メーコンは快活なミュリエルに惹かれていき、人生に輝きを取り戻していく。…

>>続きを読む

長年観たかったやつを、やっと観れた。
ジーナ・デイビスにオスカーをもたらしたのは、どんなもんだろうかと。
で2時間1分。
退屈な瞬間が1秒も無い、穏やかで行儀の良い作品だった。

難点は、後半、主人…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

3.0

【犬から見る前へ進めない人の心理】
TSUTAYA浅草ROX店の中古セールでローレンス・カスダンの『偶然の旅行者』を買った。ローレンス・カスダンといえばスター・ウォーズシリーズの脚本家として知られて…

>>続きを読む
angelica

angelicaの感想・評価

4.1

愛の生焼け七面鳥チャレンジ!!😁

それはそれとしてw なんだか全体にとても好き。
最初は「息子の部屋」みたいなのかと思ったんだけど。淡々とした大人たちの生活、から垣間見える揺れる気持ち、を描くやつ…

>>続きを読む
いい映画

終始ウィットに富んだ会話が続くので飽きない

10年後ハゲててもいいから、この頃のウィリアムハートみたいな、少し疲れた色気が欲しい
Omizu

Omizuの感想・評価

2.2

【第61回アカデミー賞 助演女優賞受賞】
『スターウォーズ』や『インディ・ジョーンズ』シリーズの脚本やベルリン映画祭金熊賞『わが街』の監督などで知られるローレンス・カスダン監督作品。原作はアン・タイ…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

2.2

いやー期待してたけど、
面白くなかった😅🙇。


全編暗くじっとりしている。
子供を亡くした夫婦。
2人は別れを決意、、、。

夫には新しい女性との出会い。
揺れ動くは別れた妻からのアプローチ。

>>続きを読む
映画とは人生を描くのだなと思春期の私は思った記憶があります。そうだった人生をもっと面白がろう。
>|

あなたにおすすめの記事