ビートキッズの作品情報・感想・評価

『ビートキッズ』に投稿された感想・評価

青春すぎるくらい青春
これを見てハングリーデイズというバンドを知った人も多いと思う
歌も良かった

相武紗季が若くて可愛い
あまり出ないけど
みー

みーの感想・評価

3.4

BEAT KIDSは原作も好きで読んでいました。
入り口は映画、というよりも、この映画の主演のバンド、
HUNGRY DAYSを目当てで見ました。

HUNGRY DAYSに激ハマりしていたわたし。…

>>続きを読む
学生の時に観ていい青春だな、こんな青春してみたいなと思った映画。
深夜テレビで放送をしていたのをみて引き込まれた記憶があります。

この映画からHUNGRY DAYSを知りました。

Rui

Ruiの感想・評価

-
高校生の時に観た〜〜。音楽めっちゃ好きだった。青春バンドものはリンダリンダリンダもあるけどこっちの方が好きたった記憶がある。
Shun

Shunの感想・評価

3.0
中学生の時に観た。B級過ぎて逆に面白い。もはや相武紗季のプロモかと思った。
Joseph

Josephの感想・評価

3.6

授業で鑑賞。
飛ばし飛ばしだったのでしっかりとは観れてなかったのですが、青春を感じました。
相武紗季が若い!!
マーチングだったりバンドだったり音楽でひとつになっている姿がとてもよかった!!
大阪城…

>>続きを読む
そりゃ原作の方が面白いけれど、よくまとめたのかなぁとも思う。
主人公のドラム エージのアホ感ちゃんと出ててよかった


ゲンタはピンヴォーカルで頼む
Bob

Bobの感想・評価

4.0

このビートキッズとスクールオブロックが僕の青春でした!

リズム感に長けた主人公が、天才音楽少女に見初められ吹奏楽部に入部、その後ビートキッズという青春ロックバンドを結成するというお話。
前半は吹奏…

>>続きを読む

「俺、花火になりたいねん!
はじけて、光って、響いて、ゆれる。花火みたいなドラムを、たたいていたい!」

吹奏楽部に無理やり入れられた転校生の主人公が恋に部活にバンドと一生懸命ぶつかっていく所が最高…

>>続きを読む
sanu

sanuの感想・評価

4.3

この映画に出会ってハングリーデイズ好きになったんだよなぁ。
ハングリーデイズはわたしの高校時代を語るにはなくてはならないバンドです。青春だったなぁ。
「スターラブレイション」を歌ってるケラケラのメン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事