masososo

フィールド・オブ・ドリームスのmasososoのレビュー・感想・評価

3.7
アイオワで農場をやっているレイが突如「それを作れば彼はやって来る。」という声を聞く。
なぜかレイは疑うよりも先にその声に従って動き始め、トウモロコシ畑を切り拓き野球場を作ってしまう。
レイという人物をろくに書き込む前に物語を進めちゃう強引とも言えるスピード感。
その後も物語はだいぶ説明不足に進んでいくんだけど、終盤は美しく風呂敷が閉じられた。父子のキャッチボールは映画史に残る名シーン。

テレンスマンのセリフ「長い年月変わらなかったのはベースボールだけだ。アメリカは驀進するスチームローラー、すべてが崩れ再建され、また崩れる。だがベースボールはその中で踏み堪えた。」アメリカ人ってのはほんとに野球を愛してるんだろうね。最近ではメジャー人気に翳りがでてきたなんで言葉も囁かれてはいるけどこの映画の公開当時のことを考えるとこの映画の受け容れられ方って現代を生きる日本人の僕には本質的に理解しきれないんだろうなーなんて考えてた。

ブラックソックス事件によって断罪された悲運の8人は必然性があるにしても、アーチーは敢えてあのメンバーに組み込まれる事に若干の違和感はあったんだよな。マンにしてもレイの父親にしてもそう。そして試合を見にどこからともなく長蛇の列を作った観客たちも。ベースボールっていうのはアメリカ人にとっての普遍的な夢の形ってことなんだろうな。
masososo

masososo