ローマの休日の作品情報・感想・評価・動画配信

ローマの休日1953年製作の映画)

Roman Holiday

上映日:1954年04月21日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • オードリーヘップバーンの美しさと華やかさが際立つ
  • 王道のラブロマンス映画であり、ストーリーも好評
  • ローマの街並みが美しく、ロマンチックな雰囲気が魅力的
  • 一日の恋でも真実の愛を感じることができる
  • 時代を超えて愛される不朽の名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

4.1
111,828件のレビュー
a

aの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

キュートすぎるオードリー・ヘップバーン。
「ローマです。」で泣いた。

午前十時の映画祭10FINAL、10本目は「ローマの休日」。

午前十時だけで何回観たか。。
何度見ても飽きない名作ではありますが、
・・・すいません飽きました笑

オードリーの可憐さばかりに目が行…

>>続きを読む
聖

聖の感想・評価

5.0

ローマの休日 こんなに綺麗な清潔感のあるロマンスだったとは…昔観た時よりも今観るほうが、ラストが切なくて美しくて好き。最後、一瞬泣きそうな顔をするアン王女が愛おしい。結ばれない二人の瞳がひときわ綺麗…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

4.7


「Life isn't always what one likes.」

“ままならないのが人生さ”と言ったジョーの言葉が胸に刺さる。

絶望的に感じる言葉にも聞こえるけれど、そうじゃないんだよね…

>>続きを読む
感傷的な音も無ければ涙を流すわけでもなく、ただ切り返しの力を信じているラストに号泣した。

ローマの休日

"ローマの休日を映画館で鑑賞する"・・なんて贅沢な時間の過ごし方でしょうか。

無名だったオードリー・ヘプバーンが一躍有名になり名声を得た作品で、どんなに時代が移り変わろうと未来に…

>>続きを読む

20190904 中洲大洋
何度も観てるけど、劇場で観るのは初めて。
白黒なのにオードリーはやっぱり美しかった。初めて観た時は小学生で、オードリーはお姉さんだったけど、今はとっくに当時のオードリーよ…

>>続きを読む

本当に美しい映画
オードリー・ヘップバーンも美しすぎる。美しすぎて同じ人間とは思えない、もはや美の概念そのものなのではないか?圧倒的な美でボコボコに殴ってくる。
愛や切なさの表現も婉曲的で奥深い、他…

>>続きを読む

こんないい映画を劇場で観ることができて幸せだ!

ヘプバーンがとてもかわいい。スカートの中で靴脱いじゃってもぞもぞしているところも、意識朦朧としてグレゴリー・ペックに絡むところも、バイクのりまわすと…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事