タワーリング・インフェルノの作品情報・感想・評価・動画配信

タワーリング・インフェルノ1974年製作の映画)

The Towering Inferno

上映日:1975年06月28日

製作国:

上映時間:165分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • スティーブ・マックィーンとポールニューマンの共演が素晴らしい
  • 炎の迫力があり、CG無しで撮影された映像に驚く
  • 消防士たちがヒーローではなく職人として描かれているのが好き
  • パニック状態の人間の描写がリアルで、人間の醜い部分を垣間見ることができる
  • 40年前に作られたにもかかわらず、ストーリーや設定が抜かりなく、今でも楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タワーリング・インフェルノ』に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

3.5
★1614作品目
☆2022年︰541作品目

138階建て高層ビルで 手抜き工事による大規模火災の救出物語。

火事の煙ってもっと黒くない?
白過ぎて現実味が無い。

予算カットはダメ絶対w
higadesign

higadesignの感想・評価

3.7

20220219-031
1970年代、カルフォルニア州サンフランシスコ
グラスタワー(地上550メートル・138階):ダンカン・エンタープライズ社設計部長D.ロバーツ(ポール・ニューマン)

原作…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

3.8

昔テレビで観て子どもながらに凄く面白かった記憶が。今観ても同じくらいスリリングで色褪せない。ただこんな豪華キャストだった事は当時知る由もなく今更驚く。たまたま「スイング・ホテル」の後に観なのでフレッ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5
超高層ビルが、安全無視したオーナーと技師のせいで大火災に。
見応えあるパニックもの。
kiki

kikiの感想・評価

4.5

安全は全てに優先するんだよーーー!🥲
自分自身、建設業界で働いてる身やから余計に恐ろしく感じる映画やった、、、
パニック映画ではあるものの過度な演出は無くて、迫り来る炎の恐怖をじわじわ確実に描いてい…

>>続きを読む
ピナコ

ピナコの感想・評価

4.0

昨年度の午前十時の映画祭13のリストにあった作品
劇場で観たかった作品
13で観れた作品は『スケアクロウ』のみ
プログラムは買ってあったのでレビューはその内容を少し引用させて貰う。

まずプログラム…

>>続きを読む

138階建ての高層ビル落成式の最中に火災🔥が発生。
地上からの消火が行えない火事に消防士たちが挑む…というお話。

超高層ビル🏙️を舞台にしたパニック映画。
初めは小火程度の火が、いつの間にか焼死者…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

5.0

138階建ての超高層ビルで起きた火災に巻き込まれた人々の群像劇。いわゆるディザスタームービーの教科書のような映画。『タイタニック』好きな人とかハマると思う。

めちゃ面白かった。CGのない時代にこれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事