完全犯罪クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

『完全犯罪クラブ』に投稿された感想・評価

完全犯罪を企てる少年達と、それを追う女刑事の話。

サンドラ・ブロック主演サスペンス。
犯罪を行う少年役で、若かりしライアン・ゴズリングも出演。
もっとミステリー要素が強い作品なのかと思いきや、結構…

>>続きを読む
あさり

あさりの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

刑事のトラウマ克服よりも
若いふたりの完全犯罪への努力を
もっと見たかったなあ。
JOE

JOEの感想・評価

-

アメリカで実際に起きた誘拐殺人事件を元にした映画でサンドラ·ブロックがワケアリな過去を持つ刑事役で主演を務めている
邦題にクラブとつけてるけどやってるのは2人…違う邦題にできなかったのか

完…

>>続きを読む
ゆた

ゆたの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

可もなく不可もなくって感じだけど、割と面白かった
最後の犯罪者は犯罪者であるみたいな締めはよかった

珍しい刑事が優秀すぎる映画
そのせいか、主人公の存在感が若干薄かった

ライアン・ゴズリングが出てるから鑑賞♡

1924年に実際に起きた[レオポルド&ローブ事件]を題材にした犯罪サスペンス映画。
・・・思い出しながら書いてるから確かではないけど、
ハマらなかったのは覚…

>>続きを読む


若き日のライアンみたさに再生したので、後悔はしてない。

けど、お話としてはどうだろうね笑
まあシンプルに楽しめはするかな。

マイケルピットはイケメンなのに
こういう根暗パンクゴス男みたいなのも…

>>続きを読む

面白くもつまらなくもない感じでした。
女性刑事がメインの映画(羊たちの沈黙とかボーンコレクターとか)好きなので最後まで観られましたが、俳優陣がゴリラ顔の人が多くてうーんと思いつつ…サンドラ・ブロック…

>>続きを読む
こめお

こめおの感想・評価

3.5
2024年
14作目

終盤そわそわさせてからのタイトル伏線回収するんか~!?と思わせつつのラスト
若いライアン・ゴズリングの胡散臭さも最高。
主人公が謎に相棒を誘惑すること以外は面白かったかも。

このレビューはネタバレを含みます

とにかく邦題がダサい。
クラブにしていいほどの部員も居ません(そもそもクラブじゃないし)

実話をベースにした話なのに、なんかサンドラ・ブロックをいやに推してくるので残念無念。
もっと少年たち目線の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

完全犯罪をテーマにした映画。
なかなか怖面白くてよかった。
人生はやり直しがきかない。
>|

あなたにおすすめの記事