ルイーサを配信している動画配信サービス

『ルイーサ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ルイーサ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ルイーサ』に投稿された感想・評価

頑固で潔癖、周りの人間とは距離をおいて生きる独り身の彼女の生活には一切の 無駄 がない。

まるでアルゼンチンの樹木希林である。


愛猫を亡くし、同時に職も失ってしまっいドン底状態にある ルイーサの ささやかな冒険 をリアルでブラックなユーモアで描くアルゼンチンの物語。

そんな彼女の 孤独 と 沈黙 を埋めるのは、ブエノスアイレスの景観と軽快なリズムを刻むアルゼンチン音楽。

この音楽の使い方がとても効果的で凄くいい。


失うものを持たない者が、残酷な現実と共に活写され、新たな世界が開かれて小さな一歩を踏み出してゆく…

悲壮感に満ちた内容でありながら、温かな余韻を残す、そんな作品です。



『どん底から立ちあがる』のコピーはいらんかなー。
のんchan

のんchanの感想・評価

4.7
これは大好きなアルゼンチン🇦🇷映画❣️
女性が奮闘する作品を続けて観ているので、どうしても観たくなり再鑑賞💕
スコアはかなり個人的嗜好が反映されております😆が、かなり面白いのでお勧めしたいです✨

一言で表すと《アラ還女の悲哀から希望へ》
ブラックユーモアが散りばめられております。私はツボった🤣けど、ツボは人それぞれですからね。

ルイーサは60歳。夫と娘に先立たれ、ブエノスアイレスの都会で一人暮らし。
ある日突然、勤続30年の墓地管理会社から解雇され退職金すら貰えない。同じ日、もう一つ掛け持ちしている家政婦の仕事も終了を告げられる。そして、愛猫ティノ🐈が亡くなってしまうという三重苦が😨
ティノの火葬代300ペソを稼ぐ為、ありとあらゆる知恵を絞って奮闘する‼️


この作品は、私がブエノスで暮らしていた頃の製作らしく、なんとも懐かしい風景、地下鉄Ⓜ️の情景がリアルで楽しめた。ホントそうだった、あの物売り(地下鉄に乗ると必ず何かを手渡しされたり膝の上に乗せられる。そして名文句を聞かされ1ペソをねだられる)地下鉄構内での演奏(様々な楽器を奏でている)そして、ブエノスの地下鉄のホームはタイルの壁画が大変に美しい✨

アルゼンチン🇦🇷は昔から貧富の差が激しく、港町でもあるブエノスアイレスは様々な人種の坩堝。低賃金労働者は多く、この作品がメインとしている50代〜60代女性の社会保障問題は大変に厳しいと監督は言う。

脚本はアルゼンチンの地下鉄会社メトロビアが主催した脚本コンクールの大賞受賞作🏆
リアルな実態が反映されていて、唸る程にNICEだった👍

主役を張る女優さんの演技が抜群👏
そして、脇役の老人と、なんと言っても優しさの塊のマンション管理人ホセが最高💫


《余談》
アルゼンチンの地下鉄はなんと日本製が走っておりました。名古屋市営地下鉄東山線や名城線、東京の地下鉄丸ノ内線で運行されていた車両が第2の人生を送っていました。
車内を見渡すと「禁煙」や「乗務員室」等の日本語表記もそのままなんです😮
この作品に出ているのが名古屋東山線のお下がりだったかも?
大切な人やペットがみんな死に、仕事をクビになっても、意外となんとかなるのかな?と不思議な前向きさを感じる映画だった。

『ルイーサ』に似ている作品

希望のかなた

上映日:

2017年12月02日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.9

あらすじ

内戦が激化する故郷シリアを逃れた青年カーリドは、生き別れた妹を探して、偶然にも北欧フィンランドの首都ヘルシンキに流れつく。空爆で全てを失くした今、彼の唯一の望みは妹を見つけだすこと。ヨーロ…

>>続きを読む

オー・ルーシー!

上映日:

2018年04月28日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

東京で働く43歳の独身OL節子は、ほど遠くない「退職」と、いずれ訪れる「死」をただ待つだけの生活を送っていた。そんなある朝の通勤ラッシュ。目の前で電車の飛び込み自殺を目撃してしまう。惨事の…

>>続きを読む

幸せのバランス

上映日:

2014年06月14日

製作国:

上映時間:

107分
3.3

あらすじ

ローマ市の福祉課に勤め、妻と二人の子供と穏やかな生活を送っていたジュリオ(40歳)。だが、同僚の女性との浮気が妻に知られ、自ら家を出ることに…。 思春期の娘カミラは、不器用な父親が心配…

>>続きを読む