たかすぎ

エターナル・サンシャインのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)
2.3

このレビューはネタバレを含みます

いつも陽な演技が多いジム・キャリーだけど、陰の演技も上手い
彼女の名前クレメンタインてなかなか印象的
青い髪の個性なとこ好き

当時はどこにイライジャ・ウッド居たのか知る由もなく
今観直したらめっちゃ若い❗️目がキレイ

引き出しの少ない彼と引き出しの多い彼女
家と職場の往復のジョエルの毎日に新しい風が吹き出した✨
氷上の上寝転がるシーン冷たそうだけどいい
コケコッコーと起こす時のジム・キャリーの優しい表情💖惚れるよね

そんなハッピーな出会いの日から一転
誰かに追跡されているジョエル
記憶が交錯
裏切られて今に至る
他人行儀、目の前で他の男とイチャイチャ
惨めなジョエル

それもその筈
クレメンタインはジョエルの記憶だけを削除していたからあんな他人扱いだったんだ
ジョエルはラクーナ社で、クレメンタインの記憶だけを削除する

記憶消すってホラー要素だなぁ

しかしあんまし幸せそうな記憶がなかったね🙄
ケンカばかり


パトリックは客の部屋で仕事しなさすぎw
客の部屋で飲み食いしすぎw
キルスティン下着一枚て
客放置で人ん家でやろうとすなw

自動消去中で起きられないジョエル
やっぱり忘れたくない❗️と抗って記憶の中で逃走を図るがどんどん消されていく
なかなかホラー
でもリアルではラクーナ社のスタッフがパンツ一枚でくねくねしてるw

その頃、ジョエルの記憶を完全に消したはずのクレメンタインにも誤作動出始める

記憶の中でどうやったら記憶に残せるか試そうとするジョエルとクレメンタイン
不思議な展開
自分の中の記憶の中で逃げるってシーンは新鮮だった

シンクのお風呂気持ち良さそう♨️
ジム・キャリーのオナ姿がレア
ちっちゃいジョエルとクレメンタインかわいい

記憶の深いところへ逃げても逃げてもラクーナ社の削除の速さにその内追いつかれてしまう

あんなに想い出があったのに
どんどんどんどん消されていく

ところでキルスティンが糞ビッチなのどうにかして😑
あのメンヘラ要らん
……そう思ったけど、彼女もまた博士に不倫の記憶を消されてたからか
会社も糞ブラック

ジョエルとクレメンタインだけじゃなく、ラクーナ社の恋愛模様も複雑で
パトリック・スタン・メアリー・ハワード先生各々のいざこざも見所

相手の居ないところでボロカス言ってても、何だかんだ腐れ縁てヤツか
どうせまた舌の根が渇かぬ内に喧嘩するんじゃないのかな
感情起伏がアレだし

恋愛モノ苦手だわやっぱ😗
巷では感動系らしいんだけど、現実的に捉えすぎて色々とツッコミたくなる

ハワード先生宅も、その後どうなったんか気になる
奥さまの記憶も都合よく消さんといて欲しい
たかすぎ

たかすぎ