僕等がいた 後篇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「僕等がいた 後篇」に投稿された感想・評価

nrnr

nrnrの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

広島出張の帰りに!

ホクホク楽しみにしていた^^

どうなることかと思ったけど、
ハッピーエンドで私もハピネスでした^^

やっぱり矢野と高橋は一緒にいなきゃダメです!

高橋と竹内くんはまあ分か…

>>続きを読む
マンガ最後まで見れてないけんどうなったんかわからんけど、山本の存在やっぱうざいなぁって思ってしまうわ
ワタシが高橋の立場やったら
すいか

すいかの感想・評価

3.6
記録


竹内くんの恋が叶わないフラグをすごい感じた
原作の病院のシーン好きだからなかったの寂しかった、、、
生田斗真に惚れないやついないと思う!!!!
nana

nanaの感想・評価

3.8

中学生の時仲良かったあみちゃんなほちゃんと観に行った思い出込みで3.8
あの頃は泣くことがかっこいいと思ってたからか中学生のほぼ初恋時期やったからか何故か体育で矢野サイテー😭ってゆうシーンで泣いてた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いーやはや、
てっきり矢野亡くなるのかと思っとったけん
良かったァァ〜😮‍💨࿔

思ってたより矢野だけ背負いまくりで、
ハードモードでしんどかった🥲
拗らすわありゃ!

でもなんで高橋に
惹かれたの…

>>続きを読む
ecoute

ecouteの感想・評価

3.8
比嘉愛美、本仮屋ユイカが輝いてる

2人のシーン、特に高校時代は原作の絵が焼き付いてるから無意識にそれを思い浮かべちゃうけど原作とのシンクロが素敵すぎる、家のシーンとか教室のシーンとか
Ay

Ayの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話が全体として重たいと思った。
高橋はずっと矢野のこと好きやったから矢野が裏切って戻ってきてもハッピーエンドってなったけど、ふつうに高橋の立場やったらめっちゃ傷つくしクズだろとも思う。
ゾウ

ゾウの感想・評価

3.8

記憶が思い出に変わる瞬間を私は知っている

家族、友達、恋人、大切な人が周りにたくさんいるなと
後悔しないように、みんな大切にしたい

もう1回前編見返したくなる
ここまで想い続けれる人がいれば最高だなと思う。色々懐かし過ぎて良かった。
漫画を忠実に表現してる。
ただ、、、あの漫画を読んでた女子高生ではないいま、大人になって、待ち続けてるななみもその執念さもちょっとばかし現実離れしている。笑

あなたにおすすめの記事