あ

アキラ AKIRAのあのネタバレレビュー・内容・結末

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

全然よく分からなかったけど
基本かっこよかった!!!!!

BGM?効果音?全体的にめちゃ好き!!
ダーダッダ デーンとか
そんな直接的なことある???
なのに普通にかっこいいのよ盛り上がる

アキラって金田のことかと思ってたけど
物の名前みたいな展開になって
バナナフィッシュみたいな事?って
思ってたら結局人の名前だった

でも全然よく分からなかった
パプリカみたときもよくわからなかったけど
アキラのが全然理解できない!!

老けてる子供の顔はルパンの映画にも
似たような感じの出てくるよね
あれはただの老けてるおじさん
だった気がするけど

時代も難しかったなぁ昔なのに
ネオ東京ってねほぼ近未来だし
でもバイクあれかっこよくない???
金属感ないボディで丸っこい感じ
車体長いのめっちゃ好きだわ
急旋回して止まるのかっこいい

わかんないアクションというか
戦闘シーンが1番好きだったかも
でもやっぱりダーダッダとデーンが好き








え、時代設定未来なんですね、、、、、、、
火炎瓶とかデモ隊とか出てきたから
勝手に昔だと思ってた
そりゃそうよねだって機械とかは近未来的
だったもんね、、、
えぇ〜だからバイクも丸いの?
だからバイクの排気ガスみたいなのが
ネオンカラーなの?
あれはガソリンで動いてないのか?
難しぃぃ
あ