mitakosama

火の雨がふるのmitakosamaのレビュー・感想・評価

火の雨がふる(1988年製作の映画)
3.4
福岡の空襲をテーマにしたアニメ。山笠を通して福岡に起きた悲劇を伝える。
冒頭とエンドロールは実写で山笠が映る。

福岡の少年・友次は若干悪ガキ。戦時中に軍事教育が叩き込まれてるので神風も信じちゃってる。お父さんは博多人形の職人さん。

そこに東京から疎開してきた頼子登場。なかなかヒロイン属性高い。
東京で空襲を経験し、恐ろしさを身に持って知っている。博多もんは空襲の怖さを知らんばい。
ヒロインとして正義感も強く、しかも男子に腕相撲で勝つという無双っぷり。
友次も最初は反発したが、いつの間にか仲良しに。

割と前半までは正当なボーイミーツガール
劇だ。しかも絵柄がジブリテイストなので、強いヒロインとの親和性ある。

後半、山笠の中止命令に対し、子供山笠のプランが上がり、友次父が山車の人形を作る。
そして空襲が起き一気に緊迫感ある展開に。

他の方もレビューで指摘しているがサントラが凄い変。タイトルロールを見たらクニ河内とある。どうも福岡に因んだミュージシャンらしいが…版劇の為の音楽はぶっちゃけ出来てないね。
mitakosama

mitakosama