眉山 -びざん-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『眉山 -びざん-』に投稿された感想・評価

U

Uの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

合わなかったな、母親と父親にずっとイライラして集中出来なかったな。母親元々嫌いな性格なのに家庭ある奴と浮気して子ども産んでるのカスで余計に嫌いになった。主人公はいい奴、カス親に振り回されて辛い思いを…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

2.9

劇場公開時(2007年)に新宿ミラノ座で鑑賞。

さだまさし原作。どうなんだろう。小説は読んだことないけど、ただのメロドラマ。
少なくとも一部の楽曲のようなさだまさしさんの天才性は感じない。

徳島…

>>続きを読む
秋

秋の感想・評価

5.0

祭って刹那的だなと思った。一瞬一瞬が尊かった。咲子が最後に父と母を会わせてくれたシーンで泣いた。ただ、お互い頷くだけで、それだけで思いが通じたような。献体のメッセージも、母の思いがギュッと詰まってい…

>>続きを読む
Kiri

Kiriの感想・評価

-
「何であんなに楽しかったんやろ」
「仕事は女の舞台だよ、簡単に降りるもんじゃない」
「言わなきゃ良かった、あんな風にしか言えないなら」
Yuuuuuka

Yuuuuukaの感想・評価

2.9

なんか妾や浮気が文化、結婚こそ女の幸せの昭和価値観の作品だな~という感じ。
原作が共感できない内容だから入り込めなかったけど、監督の力でちょっと感動する瞬間はあった。
でもやっぱり昭和のオジサン達が…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

3.6

タイトルは
母の大好きな山、思い出の場所。徳島の眉山。

最初はぼんやり見てたけど、最後泣けた。

母親が入院したので、お見舞いにいくと末期がんとしらされる。
父親の事を知らされず、母が病気になった…

>>続きを読む
けんた

けんたの感想・評価

3.0
ジャケットが大好き。
阿波踊りのシーンは圧巻
もっと真夏のうちに観たかった。
あすか

あすかの感想・評価

3.5

松嶋さんがすごく綺麗で最後の着物姿が強く印象に残っていて、久しぶりに見たくて鑑賞です。

原作がさだまさしさんだと今知りました!

正直、話の内容はよくあるお話なのですが、徳島の阿波踊りの迫力の映像…

>>続きを読む
まだ徳島空港(現在は徳島阿波踊り空港)だった頃。
ワンマン汽車が見えてよかった
たかおが可愛い
p

pの感想・評価

3.2
徳島行きたいから見たら徳島行きたくなった
連をかき分けるなよと思ったけど、連が背景になってるの綺麗だった

昔住んでた家から見えてたのに登ったことない眉山

あなたにおすすめの記事