オズの魔法使の作品情報・感想・評価・動画配信

オズの魔法使1939年製作の映画)

The Wizard of Oz

上映日:1954年12月22日

製作国:

上映時間:102分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • カラフルで楽しい手作りのセットが魅力的
  • ドロシーや魔女のお洋服がかわいく、北の魔女がキュート
  • モノクロからカラーに移り変わるシーンが良かった
  • 大切なことは近くにあったり、自分にはないと思っていた「勇気」も本当は持っていたりするという教訓的なストーリーが魅力的
  • セットや衣装、セリフが可愛く、トトの活躍やジュディ・ガーランドの歌声も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オズの魔法使』に投稿された感想・評価

brian

brianの感想・評価

4.0

魔法の国オズに迷い込んだ少女の冒険をミュージカル仕立てで描いたファンタジー映画。

今まで鑑賞する機会がなかったけれどもようやく。
単純明快なストーリーと登場人物の性格がはっきりと描かれている。コン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

色々闇は深いものの、初期のオズ好きすぎる‼️😆

メトロ・ゴールドウィン・メイヤーの、あの初代ライオン🦁ガオーのオープニングもかわいいよ

「子供心を忘れていない人と子供達に、この映画を捧げます」

>>続きを読む
永遠の名作ミュージカル❤️
今観てもわくわくのファンタジーアドベンチャー✨
ドロシーが可愛すぎる🥺💕
女の子なら一度は赤い靴欲しくなった記憶あるのでは?

【明るくなれる不思議な作品。】
鑑賞日・・・2020年4月10日~Amazonプライム

『オズの魔法使』鑑賞。

*主演*
ジュディ・ガーランド

*感想*
感想の前に、、
コロナの影響で、会社か…

>>続きを読む
ララ

ララの感想・評価

3.7
見入っちゃうのはそういうこと
ファンタジーの原形
ayaka

ayakaの感想・評価

3.5

今の映画って、画質が綺麗で
CGでなんでもできてしまうけど、
動物や小人を人間が演じたり、
手作り感溢れるセットがとっても
可愛かった(^^)
自分が持ってないと思っているものは、
相手が補ってくれ…

>>続きを読む
まり

まりの感想・評価

5.0
初見、と思ってたけど子供の頃に見たことあるような懐かしさ。セピアからカラーになって以降、虹の向こうに来た感に胸踊る!キャラクターの造形や台詞や些細な動きがいちいちツボにハマるんだなあ
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

5.0

監督のフレミングは、
もとは、カーレーサーで、
メカニックであった。

430本もの映画を撮ったとされる
アラン・ドワンの
愛車を直したことで、
スタントマンになり、
映画会に入り、
監督にまでなっ…

>>続きを読む
内容はとても分かりやすかったので、見ていて楽しかったです。
ですがどうしても昔の作品でもあるので、ツッコミたくなるシーンが多々ありました。
>>|

あなたにおすすめの記事